
現在京都在住。もう直ぐ26歳です。
私は高校卒業後、私立の4年制大学にてデザイン(グラフィック)を勉強しました。
その後、東京に就職が決まり引っ越し、2年間デザイン会社で働きましたが、実力が足りない自分が辛くて会社を辞めました。
(22歳から24歳まで)
その後場所を彼のいる関西に移し、新たに就職活動をしましたが、デザイン系の会社就職に失敗。
現在はアパレル系の小さなショップで働いています。
アパレルの仕事も楽しいですが、もう一度デザインを学びたいと思うようになりました。
京都に住み、働きながらデザインを勉強することが出来るところはありますか?
東京で挫折した後も、美術、芸術が好きで触れずにはいられない自分がいます。美術館や、アート展は本当に好きです。
■私は4年大学でしっかり勉強していなかったことを後悔している。
■何かを表現したり、作り出す行為が本当に好きだ。
■今の生活を、今のこころのモヤモヤを解消したい。
また、学校でデザインを学びたい一番の理由は自分自身に自信がない。その自分から脱皮したい。というのが一番かも知れません。
4年大を卒業しているのに、結局実力が無い。アートを学んでいるのに、今の自分のメインになっていない事が最大のコンプレックスです。
メンタル的な理由もありますが、自分をダメだと思うだけでなく、とにかく何かを始めなければと思い、ここにこうして書き込みをしています。
大阪モードや大阪芸大、京都造形など調べました。
ですが、講師の情報や評判、また、大学でなくアートスクールなどで学ぶことも良いのか??など情報が多く混乱しています。
実際に社会人からデザインを学びはじめたという経験をされた方、お知り合いの方はおりませんでしょうか。
並列して自分でも調べ続けますが、ここで何か情報を得られたら有り難いと思っております。
何か小さなことでも良いです。情報をよろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も美術関連の大学を出て、デザイン関連の仕事につきましたが、あまりの激務に体がついてゆかず、やっぱり2年半くらいで辞めてしまいました。
質問者様の気持ちは少しわかります。
しかし、このご質問では、質問者様が何を目的として、何を学びたいのかはっきりわからないので、回答も難しいと思います。
ただ勉強したいだけなら、芸大、美大、専門学校、美大用予備校などいろいろあります。
どう選ぶのかは、目的と学びたい内容によります。
例えばですが、私は現在デザインの仕事はしていませんが、人物のイラストなどを描くのがすきで、たまに仕事として請けることもあります。
しかし、私はデザイン学科だったので、人物デッサンなどはほとんど学校でやらず、あまり上手でありません。
なので、人物デッサン・クロッキー(美術的なものではなく、イラスト的なもの)を集中的に学べるところ、かつ今の仕事を辞める気はないので、会社に行きながら通えるところ。
そして、あくまで趣味の延長という位置づけなので、それほど時間と学費のかからないところを探しています。
今のところ、ファッション系の専門学校が最有力かなと思っています。
この質問文ですと、とりあえず何かしたいから学校に行ってみたい、というようにしか見えません。
いわゆる「自分さがし」的な・・・。
何のために、何を学んで、どうなりたいのか、はっきりさせたら、おのずと優先順位もはっきりしますので、学校選びもやりやすくなると思います。
こんばんは。
回答をありがとうございました。
回答者さまがおっしゃるとおり、私はただただ「自分さがし」がしたかっただけなのかと、恥ずかしくなりました。
お答え頂いた回答者さまの言葉ひとつひとつを受け止め、反省しているしだいであります。
どうしたいのかが、自分でも分かっていないと自覚していましたが、他力本願すぎました。
まずはどうしたいのか、どうなりたいのか、しっかり考えたいと思います。
結局、いつのまにか30歳になってたよ、、とならぬよう、決断をしたいと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
大学生でもwebライターになれる...
-
WEBライターは独学ではなれませ...
-
Webデザイナーを目指しています...
-
webデザインはやってたら楽しく...
-
オリジナルの漢字を作りたい
-
【フォント・文字】スーパーや...
-
現役のデザイナーさんに質問し...
-
webライターで稼ぐ方法を教えて...
-
企業デザイナーです。 デザイナ...
-
チラシやフライヤー、バナーを...
-
フライヤーのサブタイトルとキ...
-
就活用のポートフォリオについ...
-
フォント名を教えて下さい
-
グリッドはなんですか?名刺作...
-
CMYKロゴをガイドラインにないR...
-
広告
-
至急!Patreonの永久会員って本...
-
どう思う?展示パネルの転倒防...
-
CGデザイナーで就活中です。 少...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロダクトデザイナー志望の者...
-
デザイン業界の就職は欠席日数...
-
専門学校からの就活の際、在学...
-
DTPを勉強するのには、専門学校...
-
大至急ご相談したい事柄があり...
-
37才 未経験 WEBデザイナー転...
-
切実にご相談したい事柄があり...
-
進路のことで悩みがあります。...
-
工学部建築学科からインテリア...
-
ファッション雑誌の編集者にな...
-
●クリエイティブな仕事●
-
照明デザインとインテリアコー...
-
バンタンキャリアスクール
-
CDジャケットのデザインがし...
-
大手家電メーカーのプロダクト...
-
デザイン会社のデザイナーと企...
-
役職について
-
ポートフォリオ、返してもらえ...
-
代表?社長?
-
ポートフォリオが返却されない...
おすすめ情報