プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は現在高校2年生の女性です。どこの枠で質問
していいか悩みましたが、とりあえずこちらに書かせてもらいます。

実は今進路で悩んでいます。周りは予備校に行ったり、進路を大学や専門学校だと決めています。私は今は大体元気ですが、うつ病で通院中です。
一応高校卒業を目標にしていますが、私はグラフィッ
デザインの勉強にとても興味があるんです。その為には進学をいずれは選ぶと思いますが、私は少しブランクを開けたいなと思うんです。(まだ不明ですが)
どんな専門学校や大学に入れたとしても、きちんと出席して勉強ができる体力がないとダメじゃないですか。焦りたくはないんです…。

私は美術がずば抜けて凄い訳でも無いです。でもコラージュを創ったり、映画の宣伝広告などを見ているのが大好きです。絵も描くことが好きです。
やっぱりそういうデザインの学校に進学すると、ずば抜けてセンスの良い人達ばっかりなんでしょうか?私みたいなのでも、そういうデザインの勉強に進んでみても大丈夫ですか?
あと、ブランクを開けた場合でも関係ないんでしょうか。

A 回答 (4件)

美大でデザインをやっていた者です。



>やっぱりそういうデザインの学校に進学すると、ずば抜けてセンスの良い人達ばっかりなんでしょうか?

そんなことないです。
美大や専門は、いかにもな「センス」や「感性」だけでは卒業できません。
私も美大(3流)を出ていますが、はじめからいきなり「映画のポスター」だの「雑誌の表紙」だのをかっこよく作るわけではありませんでした。
最初の頃は「製図」とか「平面構成」など、ひたすら地味な授業が延々と続きます。
ある授業では、粘土(モデリング用の堅い粘土)で立方体を「正確に作る」というのがあり、各辺の長さが1ミリ以上ずれると点がもらえないという恐ろしいのがありました。不器用な子は泣きながらやっていました。
デザイナーとは、繊細で緻密・正確さが要求される職業ですので、雑で適当は許されません。立方体作りで1ミリに泣くというのは、たった1ミリの重要さを知る機会でもあるわけです。
こういった作業を通して、まずはデザイナーとしての基礎となる土台を築き上げる場が、美大や専門学校です。
ちなみにセンスや感性というのは、学校では特に教えてくれません。センスを磨くにはとにかくアンテナを張って吸収することが必要ですが、それは学校とは関係なく自発的な作業になるのではと思います。

>どんな専門学校や大学に入れたとしても、きちんと出席して勉強ができる体力がないとダメじゃないですか。

メンタル面については専門外ですので、コメントは控えさせていただきますが、デザインの学校は結構大変だということだけお伝えします。
普通、大学はそれほど授業が忙しくないのですが、美大だと皆、朝から夜遅くまで学校に残って課題にいそしむのです。専門になると、大学よりも短期間でいろいろなことを学ぶので更に大変なのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

美大で勉強されていた方ということで、とても
参考になります。ありがとうございます。

>デザイナーとは、繊細で緻密・正確さが要求される職業ですので、雑で適当は許されません。

広告業界(だけに関わらずいろいろな仕事)は
実力が物を言うとても厳しい世界だということは想像していましたが、「センス」や「感性」ばかりなど
では無いんですね。美大を志望する人達の作品を
見る機会があったんですが、もう自分とは全く
かけ離れていると言いますか…個性が爆発している
なぁっていうか。だから広告業界もそんな人達がいて
当たり前なんだと思っていました…(実際そうなん
だと思います)

いろいろな方の意見を聞くと、やはり美大や専門は
忙しいと聞きます。自分がその中に入ってやれるのか
どうなのか不安はありますが、まずは自分の体調を
整えたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/13 15:36

こんにちは。



私は広告業界でマーケティング・プランナーとして
毎日、クリエイターの皆さんと伍して働く
40歳のオヤジです。

まず、うつ病は直しましょう。
それでブランクが空くことを気にしているのだと思いますが
長い目で見れば、全く問題はないでしょう。

私はうつ病になったことがありませんから
アドバイスする資格はないのですが
大きなお世話を覚悟で、以下の回答もご覧頂きたく思います。
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1163703

さて、本論。
>やっぱりそういうデザインの学校に進学すると
>ずば抜けてセンスの良い人達ばっかりなんでしょうか?
センスって、何でしょう?
デザインのセンス?
プロとして大成する上で、もし必要なセンスを問うなら
●社会人としてのセンス
●ビジネスのセンス
●プロフェッショナル(例えばデザイン)のセンス
●人間のセンス
の「総合力の勝負」です。
そして、全ての資質に恵まれた天才など
めったにいません。

なら、cookiepartyさんに必要なのは
●あなたが生まれつき恵まれている資質を磨く
●足りない資質を努力で補う
の、2系統の鍛錬です。

それらの鍛錬は学校に行かなくても
出来る部分があります。
学校へ行くメリットは、情報が多いことと
仲間がいて刺激になることぐらい。
だから、あなたの意思が固ければ、多少のブランクなど
直ぐに取り返せるでしょう。

過去の同種の質問を検索していくと分かると思いますが
プロのデザイナーの多くの方が
学校に行くことは就職に役立つが
学校で学んだことは実践ではほとんど役立たないと
アドバイスを寄せています。
例えば以下のQ&Aをご覧になってみて下さい。
私の過去の回答で構わなければ、ココから順々にさかのぼれます。
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=968311
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもこんにちは。

>まず、うつ病は直しましょう。

はい、全くその通りですね。(苦笑)周りに影響されて少し前が見えなくなっていました。順番を間違えたらいけないですね。

センスと言うのは、「アイデア」のセンスでしょうか。私は美術部に入ってる訳では無いのですが、下にも書きました通り…美大志望の人達が作るものは何というか凄いと言わざるを得なくって。美術系の進学
を選ぶと、賞を取るレベルとか普通だって聞いたので…そんな凄い人達がいっぱいいるのかなって思ったんです。

私はデザインに興味があると言っても、まだ自分が
どういう分野で何をしたいのかが見えていないことに
気づきました。だからまずは自分にできることから
初めて、やれるだけのことはやってみようと思いました。(結果ばかり求めて行動を起こさないのは、一番いけませんよね…何もできなくなりますよね)

ここで無理をしてせっかく良くなってきたうつ病を
こじらせてしまう訳にもいかないので、徐々にやっていきたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/13 15:52

美大出身者です。



>一応高校卒業を目標にしていますが、私はグラフィッ
デザインの勉強にとても興味があるんです。その為には進学をいずれは選ぶと思いますが、私は少しブランクを開けたいなと思うんです。(まだ不明ですが)

ここの文章の意味がよくわからないので、スルーします。

>どんな専門学校や大学に入れたとしても、きちんと出席して勉強ができる体力がないとダメじゃないですか。焦りたくはないんです…。

これは基本でしょう。いくらからだの具合が悪くても課題や授業はクリアしなくてはなりません。また、学校は出ることができたとしても、商品を作り上げることのできない状態の人に仕事は任すことはできないと思います。

>私は美術がずば抜けて凄い訳でも無いです。でもコラージュを創ったり、映画の宣伝広告などを見ているのが大好きです。絵も描くことが好きです。
やっぱりそういうデザインの学校に進学すると、ずば抜けてセンスの良い人達ばっかりなんでしょうか?私みたいなのでも、そういうデザインの勉強に進んでみても大丈夫ですか?
あと、ブランクを開けた場合でも関係ないんでしょうか。

ケースバイケースだと思いますが、東京の美大の場合はある程度の技術力が試験で必要とされます。また、「好き」なのは皆そうでしょうから、それ以上の技術や情熱が必要だと思います。
センスの良い人というのも、全員がそうだとは思いませんが一般社会の中よりもそういったアンテナが高い人が多いとは思います。

鬱病気味だと言うことですが、そういったハンディを背負って仕事をしている人はたくさんいます。うまく、病気とつき合って(あるいは治療して)良い方向が見えると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なご意見どうもありがとうございます。

ブランクというのは、現役で受験を選ばずに先延ばし
にするという意味で書きました。時間は分かりませんが、進学に臨めるだけの力を蓄える…勉強するということです。

>また、「好き」なのは皆そうでしょうから、それ以上の技術や情熱が必要だと思います。

そうですよね。皆さん目標を持って進んでいるんですから、そんな生半可な気持ちではくじけてしまいますよね。(デザインだけに限らず)

はい、今病気の方も快方に向かっているので…自分
とよく相談した上でこれから行けたらいいなと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/13 15:42

友人に美術学校の人がいますが


ちゃんと基本技術ができていれば
作品が下手でも成績は悪くはならないそうです。
たとえば指輪作りの作業ならロウ付けがきれいに
できているかなどの技術的なポイントで点を
付けられるので基本技術を守らないでデザインに
凝ってばかりいる人は逆に評価が悪くなります。
学校とはそういうとこなので入学できるだけの
能力を持っていればなにも心配することはありません。
センスが問われたりして周りがすごく見えるのは
社会に出てからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本技術がやっぱり大事なんですよね…
(本などで調べたりしてみましたが、やはりその
ようなことが書いてありました)
学校と言っても、いろいろあるみたいですから
焦らずゆっくり考えてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/13 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!