dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近いうち、週末に京都駅から鳥取の伯耆大山駅か米子駅に一人で行こうと思っているんですが、yahoo路線情報で調べたところ安くて片道8000円はしてしまいます…
当方は車がないので、車で行くことはできません。
何でいくのが一番安上がりでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

一般的にはヒッチハイクがタダです。



って冗談は置いといて、高速バスが一番かなと。
他に安いところがあるかもしれませんが、まずはこちら(往復8640円)で。

http://www.keihanbus.jp/highway/highway_yonago.h …
    • good
    • 0

京都駅から東海道山陽新幹線で岡山駅まで


岡山駅から山陽・伯備・山陰線特急やくも号で
伯耆大山駅または米子駅まで移動されますが
伯耆大山駅が停車するやくも号は、岡山駅15時05分発以降の
列車が停車します。
京都市内~伯耆大山・米子駅間の普通乗車料金は、6,090円で
京都駅~岡山駅間の新幹線特急料金は、
指定席 のぞみ 4,060円 ひかり 3,760円
自由席 のぞみ・ひかり 3,250円
岡山駅~米子駅間の特急料金(乗継割引・半額)
指定席 1,300円 自由席 1,050円
米子駅から伯耆大山駅までを折り返し乗車されますと
180円が別途必要です。
あとは、京都駅八条口~米子駅前・米子営業所間の
高速バスが1日3便運行しております。
http://www.nihonkotsu.co.jp/bus/highway/course/y …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!