
急ぎです!!
履歴書の自己PRの添削お願いします!!
人と話すことが好きで高校卒業と同時に今まで人と接する仕事をしてきました。
接客業で人とのコミュニケーション能力を学びました。
初対面での第一印象はその時の表情で決まります。
お出迎え、お見送りの時は満面の笑みで謝る時は心の底から謝る、
人として当たり前のことですが、重要でした。
そして、お客様から信頼を得るには、お客様を覚えることだと気づき、
多くのお客様を覚えるようにノートにメモをし覚えました。
また、お客様に顔と名前を覚えてもらえるように接客しました。
保育園でも人とのコミュニケーションが重要視されてくると思います。
この経験を踏まえ、子ども達や保護者の方、先生方とうまく
コミュニケーションをとって、いい保育をしていきたいと思います。
自分じゃいいのか悪いのかわからないので
どんどん意見お願いします!!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
文章全体が少し子供っぽい印象を与えます。
文章が単発的なのと、敬語の使い方が少しおかしい、「そして」「うまく」「とって」などはどちらかと言うと口語表現でそれも子供っぽく見せています。説明自体も「表情で決まります」「重要でした」とありますが何故そう思うのか説明がありません。自分がそう思うからといって相手も同じ認識になる補償はありません。これではコミュニケーションがあるという証明どころかマイナスに見られる可能性もあります。
肝心な文章の内容ですが、自己PRは何を下かではなく何ができるかが問題です。
応募する仕事の内容や企業の業務等を理解し、自分の経験とそこから得られたスキルがどのように貢献することができるかを書くことです。要するに自分が商品だとしてカタログの売り文句のように買いたくなるような説明文が必要です。どれだけ頑張って作ったかなんて説明見ても誰もその商品を買いたいとは思わないでしょう。
No.4
- 回答日時:
保育園に提出するのですね?
コミュニケーション力のアピールは判るのですが、肝心の「保育」や「子供」への思いが感じられません。接客業の経験を挙げるのは良いですが、ちょっと押し過ぎの感があります。
保育と接客は違うものです。
私こんなにコミュニケーション力があるから、保育現場でも通じると思います。
というアピールよりは、
今まで親族の子供と接してきた、あるいは子供を預った経験を通じてこんなことを感じました。
これを仕事として続けて行きたいと思い、こんなことを勉強してきました。
(その中のひとつとして、コミュニケーションスキルを磨いた例、など。)
将来的にはこんなことも出来るといいなと思って、いつまでに取得を目指して資格を勉強中です。
とかいったアピールの方が伝わると思います。あくまで私の受け取り方ですが。

No.3
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
かんたんですが・・・
保育園でも→でもでは失礼です。
謝る時は心の底から謝る・・・失敗談は削除
とどめとして、あなたがこの保育園に入れたら保育園側にどういうメリットがあるかです。追加項目として
そんな感じです。
No.2
- 回答日時:
う~ん・・・「~した。
」が多くて、読んでも「はぁそうですか」という感想しかでてこない感じですね★最後は「思います」ではなく「していきたいです」の方がやる気があるように読み手に受け取ってもらいやすいですよ(^^)/
・例)日々の仕事ではお客様第一に考えた接客として笑顔を絶やさずにするなど心からの対応を心がけた。
・例)信頼を得るためにお客様を覚えるようにし、またお客様に顔と名前を覚えてもらえるような接客を心がけた。その結果・・・
・経験の中に失敗した事、その際にどのように解決したか、失敗した事で何を学んだかという内容
上記のような内容を取り入れて書くといいと思います。採用側は問題の解決能力も知りたいと思っているはずなので、そういう所もアピールするといいと思いますよ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆうパックのお客様控えを渡し...
-
「元気で」か「元気に」か、ど...
-
あなたは、好ましい人に対し、
-
お願いします。屋内でメッセン...
-
イラスト 添削
-
新しい職場で初日に自己紹介な...
-
先生に添削願いのお手紙を出し...
-
看護師の志望理由添削お願いし...
-
梅干作り 梅を水につけていた...
-
「よろしくお伝えください」に...
-
初出勤のときの挨拶について教...
-
「心がけます」と「気をつけま...
-
1ミクロンて・・・
-
靴屋さんの志望動機について
-
ウインナーをよく茹でるとなぜ...
-
志望動機と自己PR
-
中華料理に入っているシャキシ...
-
絵國香織さんの本の中にある・...
-
スタッフのレベル
-
エントリーシートをなくしてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆうパックのお客様控えを渡し...
-
大学生活で得たことの添削お願...
-
履歴書添削お願いします
-
職務経歴書の自己PRについて
-
次の会社の面接で使う退職理由...
-
「まんだらけ」の社員募集に応...
-
志望動機と自己PRを添削してく...
-
お客様からの「オマケして!」...
-
面接においてアルバイトでのコ...
-
履歴書の添削(急ぎでお願いし...
-
面接、特技は? 特技について。...
-
アドバイスお願いします❗️
-
学生時代最もがんばったこと(...
-
郵政外務職の作文の添削をお願...
-
お客とのやり取りの方法
-
希望動機
-
鉄道会社の志望動機について
-
あなたは、好ましい人に対し、
-
「元気で」か「元気に」か、ど...
-
エントリーシートを添削しても...
おすすめ情報