重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

落札者が遠方の場合・・・

先日自身の出品する車が落札されました。
落札者は京都で直接引き取りに来るそうです。(私は東京在住です)

過去に数回オークションで車を売買した経験があるのですが、今回ばかりは
相手が遠方なので正直、不安になっています。


一時抹消も考えたのですが、車検が1年弱残っているので勿体無いとは思っています。
何か最善の策をご教授頂けないでしょうか?


(過去の落札者はトラブルもなく円滑に取り引きしています)

A 回答 (3件)

自走可能なら東京→京都くらい問題ないと思いますが。


距離にして500km程度なので高速使って休み休み走っても8時間もかからないと思います。
落札者本人が引き取りに行くと言ってるんですよね?

私もヤフオクで何台か車を買った事がありますが、広島から滋賀県・愛知県・大分県・千葉県まで引き取りに行って自走で帰ってきました。
    • good
    • 0

先方の陸事近くにの代書屋とか司法書士事務所に名変を依頼すれば確実だと思います、 車輌を渡す前にお互いが司法書士事務所に必要書類を送

って、確認がとれてから車輌をわたす
    • good
    • 0

中古車屋が行うように名義変更を買い主に任せないで


yo-_-heyさんが名義変更してあげるしか最善の方法は
ないです。

一時抹消も方法ですが、車検残が無駄になるし買い主
は仮ナンバーの手続きやらで大変でしょうからその分
値段を引いてあげるなんていうのはどうでしょうか?

後は、名義変更まで一時金5万円程度を預かるとか。
でもこれも出品時に条件として書いておかないと、
買い主は怒っちゃうでしょうし。

あとは、委任状に使用期限をでかでかと書いておくのも
一つの方法です。
「この委任状はXX年XX月XX日までしか使用できません」
みたいに。住民票なんかもそんなような事書いてありま
すよね。

で、委任状の再発行には手数料1万円かかります!と。

とはいっても名義変更されないとやっかいですよね。
でもヤフーオークションなら評価欄で悪いが付いてい
なければ信じていいと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!