アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

医学部中退者の再受験


今年国立の医学部を中退しました。現在22歳、男です。
家庭の事情で鬱になり、2年間不登校が続きその間バイトなどをしていましたが、今年逃げるように大学を中退しました。現在は特にバイトもせずニートのように独り暮らしをしています。

このままではだめだと思い、今年国立大学を再受験しようと考えています。学部はまだ考えておりませんが、年齢も考えると6年制の学部(獣医、薬、医学部)を受験するつもりはありません。また先ほ同じく年齢的、経済的なことも考えて大学院に行くことも考えていません。

一方で就職氷河期と言われる現在、実務経験もなくただ歳を重ねた私のような人間が新たに大学を出たところで、しかも院にも行かず就職活動をすることなど絶望的ではないのか、それならば医療系の専門に行く、もしくは大学に行かず就職活動をすべきなのではないか、という不安もあります。

そこでみなさんに質問なのですが私のような場合大学を再受験することが果たしてプラスになるのか、ただの時間と金の無駄に終わりはしないか、どうか現実的なアドバイスをいただけませんでしょうか?
周りに同じような境遇の方がいればその方のお話なども書いていただけると幸いです。よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

こんばんは。


私も20年ほど前の話で恐縮ですが某国立大医学部を中退しました。
私の場合は家庭事情により精神的に追いつめられていたことや
経済的な問題が原因です。
その後他の国立大の理系に入り直し大学院修士課程まで進学の後、
技術系の公務員になって現在に至ります。

まず中退したとのことですが、自主的な退学であれば復学の可能性も
あると思います。医学が嫌いなのでなければそうしてみても良いのでは
ないでしょうか。

医学部に戻りたくないとすれば、就職には年齢がネックになってきますから
手に職がつくような進学をするしかないでしょうかね。弁護士は法科大学院に
行く必要があるので厳しいかもしれないですが、税理士、公認会計士
などを目指してみるのも良いかもしれません。

今のままで就職を目指すのであれば、公務員くらいですかね。(将来性は
ハッキリ言って厳しいですが)
別に大学中退であっても試験に受かれば良いわけですから、民間企業への就職に
比べれば条件は良いと思います。裁判所書記官とか国税専門官のように
勤務実績により資格を得られる業種が個人的にお勧めですね。

条件が不利になってしまっていることは否めませんが
さりとて手遅れという状況でもないので悲観することはないですが
なんにせよ早めに動く必要はあるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御自身の体験も含めての回答、ありがとうございました。復学はあまり考えていません。
公務員が安定している、というのはよく耳にしますが具体的な業種は知りませんでした。勤務年数や実績で資格が付与されるような業種もあるのですね。法曹には昔興味を持っていたので裁判所書記官あたり、少し自分で調べてみようと思います。

お礼日時:2010/06/08 02:02

どのような事情があったか判りませんが、年齢を考えればこそ医療系でしょう。


うつの原因が家庭の事情のみであり、医療系にトラウマがなければ、ですが・・

ただし4年というブランクをあまり気にされない職種を探しているのなら、という前提です。もちろん他の専門職という選択肢もあります。

また、過去の学歴や以前持っていた自分の社会的イメージに本当にとらわれないという気持ちがあるなら、まだ22歳、色々な選択肢はあるでしょう。
ただし道のりが厳しいことは事実です。

そういった意味で医療系は比較的年齢に寛容ということです。

私の知っている範囲で3人医学部を辞めましたが、2人は医学部に入り直し医者となり、1人はミュージシャンで今でも食べています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。医学部を辞めてまた入りなおした人もいるのですね。復学はあまり考えていませんが、やはりブランクを考えると民間企業は諦めざるをえないのでしょうね。辞めたことを後悔しないように、自分でもう一度じっくりと考えて選ぼうと思います。

お礼日時:2010/06/08 02:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!