dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

紙が湾曲した表現をする方法がしりたい。

紙が渦のように吸い込まれる表現をしたいのですが(添付参照)
一枚一枚、変形を掛けてやろうと思ったのですが
紙が湾曲する表現がどうしても思いつかず、先に進めません。

一つ一つの紙には、模様が書き込んであります。それらが、ちゃんと湾曲にそって歪んで見えることが望ましいです。

使用ツールは
IllustratorとPhotoshop(CS3 extended)です。3Dソフトは使えません(が所持はしています)。
実際にプリントアウトして曲げた上で一枚一枚写真撮影というのも難しいです。

何か案がありましたら、教えてくださいませ。

「紙が湾曲した表現をする方法がしりたい。」の質問画像

A 回答 (7件)

他の回答者が言われているように、ワープで変形させればできますよ。


ツイストになっている部分は、同じ画像を反転させればうまくいくと思います。
あとは、光と影などを付け加えてやれば、さらにリアルになります。

難易度の高い条件を求めているんだったら、それなりの技術を持ち合わせていなければいけません。
ま、、ただ、この程度のことは基礎的なテクニックでどうとでもなりますよ。


なんのソフトを持っているか知りませんが、3DCGソフトを使えば、さらにリアルな表現をすることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
さっそく、ワープツールで試行錯誤をしてみたいと思います。
余談ですが、先日CS5が届いたので、こちらの3Dツールでも挑戦したいと存じます。

お礼日時:2010/06/21 15:32

Photoshop 用もありますよ。



http://www.cvalley.co.jp/photoshop_plugin/digita …

ただし、CS5 には未対応です。
(ほぼ同じような機能がついてしまったので、対応しないかもしれませんね。)


いずれにせよ、プラグインを検討されるのは、標準機能をある程度使いこなしてからの方が良いと思いますよ。
たまに、既存のソフトを使いこなせばできる表現を、安易に他のソフトやプラグインでカバーしようとする方がいますが、いかがなものかと思います。
導入するにせよ、標準機能との差分をよく理解された上でないと、コストパフォーマンスだけでなく、ソフトの機能に頼った、それなりのものしか作れなくなります。

DTP にせよ、WEBにせよ、映像にせよ、Photoshop は全ての土台となるソフトですから、これを使いこなすことから始めた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
たしかにPhotoshopの3Dとにてますね
ライトが追加できるのはうらやましいですね。

帯に短したすきに長しですね。

お礼日時:2010/06/22 16:45

No.5 です。



余談ですが、CS5 extended の 3D ツールでは、紙を湾曲するような表現はできません。

CS5 になって、フォントやベクトルデータを押し出すことができるようになったので、3D ツールを持たないデザイナーにとっては結構便利です。
ただ、アンチエイリアシングや動作の軽快さ、どれをとっても 3Dソフトどころか、3D INVIGORATOR for PS といった既存のプラグインにも勝てません。

新機能と言えど後発なんだから、もう少し何とかして欲しかった。。アドビさん・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新たな情報ありがとうございます。
さっそく購入しようと思ったんですが
アフターエフェクト用ということですね
残念です

お礼日時:2010/06/22 12:32

フォトショップがあるのでしたら、ワープを使えば


そのように変形できると思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
さっそく、ワープツールで試行錯誤をしてみたいと思います。
余談ですが、先日CS5が届いたので、こちらの3Dツールでも挑戦したいと存じます。

お礼日時:2010/06/21 15:32

回答2です。



今みたら画像が、表示されていました。
すみません。
    • good
    • 1

添付の画像Aって?


どこにも添付の画像が無いのですが・・・。
    • good
    • 1

こちらでは駄目ですか?


http://www.designwalker.com/2007/03/peeling.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
提示して頂いた、作例は今後の創作活動の糧にしたいと思います。

作例を拝見しましたが、湾曲…に見えるという控えめな表現ではなく
完全に、反り返ってツイスト(ここが重要。添付画像のAのような状態)して、模様もそれに合わせて歪んでいるという難易度の高い条件を求めております。

お礼日時:2010/06/15 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!