1つだけ過去を変えられるとしたら?

こんなことを聞くのは失礼だと思うのですが、チャートなどの指標について調べてみてもどれが信用できてどのように見ればいいのかよくわかりません。
また情報をどのように集めればいいのかがよくわかっていないので今はyahooのニュースを見るぐらいです。よければ投資方法についてもご指導いただけますか。
また証券会社でいいところがあれば紹介していただけますか。

A 回答 (5件)

証券会社はSBI、クリック証券使ってます。


クリック証券は手数料安いですよ^^
    • good
    • 0

なかなか個人で指標の分析を身につけるのは


時間がかります。

チャートの動きに関してはテクニカル分析のレポートを
みれば専門家の説明付きで理解できます。
これはそこそこの証券会社でしたら、
ネット上にお客様用サービスとして載せています。

投資方法ですが、、、はじめはリスクの低い債券関連からをお勧めします。
好みもあると思いますので、株関連がよければETFをお勧めします。
銘柄コード1321は日経平均に連動しており、且つかなりの小額から
投資可能です(コスト負けしないように注意してください)。

証券会社は何を主に取引されるかにもよると思います。
株でしたら、ネット証券ですが、
投資信託や債券でしたら大手のほうがいいと思います。
また、大手証券は専門部隊がまとめたレポートをネットに載せています。
口座開設だけであれば手数料関係ないですし、そういったレポートにも
アクセスできます。
    • good
    • 0

 おはようございます。

Hidocchiと申します。

> チャートなどの指標について調べてみてもどれが信用できてどのように見ればいいのかよくわかりません。

 まず、支持線・抵抗線、さらに移動平均線は必須です。あとは、日柄分析と、オシレータ系としまして好みのものを1種類、そしてトレンド系指標も同様に1種類、選べばよろしいかと存じます。

> よければ投資方法についてもご指導いただけますか。

 上記、使用法をネット等で調べられますので、お調べになって、勉強されることをお薦め致します。なお、注意点としましては、あまり、テクニカル指標を増やさないことが重要です。それよりも少なくていいですから、自分で選ばれた指標を徹底的に使いこなせるようになる方がよろしいかと思われます。因に、愚生の好みは、オシレータ系:(Slow) Stochastic;トレンド系:MACDです。
 一言言っておきますが、どれも絶対的なものではございません。抵抗線、移動平均線を中心に、テクニカルを参考にしながら、エントリー条件等を決めて行きますが、せいぜい、当たる確立は80%程度かと思われます。では、思惑を外れた際には、どうするのか等を(前もって)考えながら、玉を建てて行かれるのベストかと察せられます。
 そして、勝っている人というのは、決して指標の数は多くはないと言われています。
 実際、トニー・オズ著「オズの実践トレード日誌 ― 全米ナンバーワンデイトレーダーの記録公開」(パンローリング)では、トニー・オズは極めて単純な手法で利益を得ているようです。

 ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

25日線はみんなが見ているのですから信憑性が高いです。


大体の方が10000円の線を強く意識しています。

相手が何を意識しているのか?
これが重要です。

このチャートは26週線を強く意識したチャートです。
(標準チャート)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/? …

しかし、投入タイミングを逸したスタイルです。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/? …

週足チャートはポジションを知る場合には有効な場合があります。
ただ、現在はまだ早いと思います。

2001年と2008年で同じ動きだと思います。(戻り)
誰もが13000円で底を打ったと投資を始めたからです。(割安)

株式は実質経済で動いていません。(目に見えた経済指標で動きます。)
実際、株価10000円台などと言う経済は無いです。

結局、
ナスダックや500社の平均などを必死に見ていて、NYダウ30社だけを見るようになったり、

新聞を目を皿のようにして見ていたのが、
大きなニュース(テレビで騒ぐ)だけを注目するようになったり、

掲示板は駄目と言っていたのが、
企業業績や企業の緊急ニュースだけは掲示板に行ってでも情報収集していたり、

と、変化して行きます。

使い方が変わり、自分に必要かつ有効なな情報だけを抽出出来るようになる訳です。
    • good
    • 0

「チャートなど、週足指標は自分でグラフを描いて、自己判断すること」


「投資方法は現物取引に限る。初心者は信用取引に手を出さないこと。」
「証券会社は大手で、野村證券・大和証券・日興証券など、中堅は沢山ありますが、日本証券業協会加盟各社に限る。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/20 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報