重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ペースメーカーの購入

フィリピン人の友人から相談があり、父親が病気になり、心臓のペースメーカーを装着する必要があるが、日本でペースメーカーを購入することができるかという問い合わせがありました。
日本でペースメーカーを購入して、フィリピンで装着手術をするというようなことはできるのでしょうか?そのような支援をしているNPOなどがあるのでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

どういう意味で日本でペースメーカーを購入したいのですか?


日本のメーカーはペースメーカーを作っていないので、全部、輸入となり、代理店を通すのでとんでもない高額になります。代理店を儲けさせてあがる以外にメリットはないのですが、どういう意味かちゃんと話を聞かれたほうがいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうなんですね。日本ではペースメーカーは作られていないのですね。彼女はフィリピンの看護師ですが、フィリピンではペースメーカーは高額で買えないが、日本ではペースメーカーがかなり普及しているので、フィリピンよりは安く購入できるのではないかと思っているようです。
値段を調べると、日本でもフィリピンでも170万円~でほとんど差は無いようでした。
彼女に伝えます。ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/30 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!