dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

充電式ワイヤレスマウスのおススメを教えてください。

現在、ロジクールのMX700を使っているのですが、
何しろ5年以上使い続けているため、
だいぶ汚くなり交換を考えています。

おススメがあったらどなたか教えていただけませんでしょうか。

条件的には、
1.ワイヤレスマウスであること。
2.充電式であること。(電池交換を気にしたくないため)
3.CPU切替器で使用可能なこと。
  ⇒CPU切替器自体は、パソコンラックの足もとに置いています。

できればMX700のように、クレードルとレシーバが
一体型になっているものを探しています。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

一応提示された条件



1.ワイヤレスマウスであること。
2.充電式であること。(電池交換を気にしたくないため)
3.CPU切替器で使用可能なこと。

を満たす変り種のマウスがこれです。
使い方が非常にユニークな製品です。
時代は進化しましたね。

http://mouse-controller.seesaa.net/

参考URL:http://mouse-controller.seesaa.net/
    • good
    • 0

ANo.1です。



MX-700の記事です。そう言えばMX-900を持っています。MX-700のBluetooth仕様ですね。Bluetooth内蔵のノートパソコンで使うために買ったのですが、大きい上に重くて暫く使った後USBタイプに切り替えました。それが、MX-Rだったかな。
http://www.itmedia.co.jp/news/0211/08/nj00_logic …
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0303/log …

MX-700は、恐らく27MHz帯のRFを使っているのでせいぜい通信距離が2mくらいだと思いますが、今主流の2.4GHz帯のワイヤレスマウスは、Bluetoothも含めて通信距離が10mもあります。従って、距離の問題は殆ど無いと言って良いと思います。購入する時は、周波数帯に気をつけて下さい。

また、SetPointをインストールすれば細かいカスタマイズもできるので、ロジクールのマウスは手放せません。恐らMX-700の頃とは、様変わり(ロジクールはずっとコードレスと言ってましたが、最近はワイヤレスに改めているようです)していますので、性能や仕様を良く確認してみて下さい。

下記はM950ですが、充電しながら使えたりします。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいご回答ありがとうございます。
いろんなマウスをお持ちなんですね。

「2.4GHz帯のワイヤレスマウス」をキーワードに
実際に探しに行ってきます。
やっぱり充電式がいいな、と思うのでM950をメインに
探してみます。(ちょっとお高いみたいですけど。。)

またご報告します。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/10 20:53

一寸古くなりますが、MX-R辺りが該当するようです。

Amazonでは、まだ売っているところがあるようです。私は、2台持っています。しかし、プレミアが付いていますね....(笑)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82 …

CPU切り替え器等は、殆どが切り替え器側の問題なのでなんともですが、自分の環境では大丈夫でした。

最近は、充電池内蔵型が減ってきています。電池寿命が年単位になってきていますので、乾電池でも忘れた頃に無くなる感じです。それに、バッテリ切れになるとインジケータで教えてくれますので、いきなり使えなくなると言うことも無いです。また、超小型のレシーバに切り替わっているので、レシーバ一体のクレードルもなくなってしまいました。

下記は、私が一番気に入っている M705 マラソンマウスです。3年の電池寿命があります。軽くしたければ、2本入っている電池のうち1本だけでも動作します。高速スクロールや親指隠しボタンなど、ギミックも満載です。2台買ってしまいました(笑)。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
クレードル充電タイプのマウスもまだあるにはあるんですね。

電池式のワイヤレスマウスでも残量を教えてくれるなら
アリはアリなのですが、ひとつ心配していることは、
今使っているMX700もPCに直結していたときは残量を
教えてくれたのですが、CPU切替器経由にしたら
教えてくれなくなっちゃったんですよ。
なのでまた同じことが起こるのではないかと。。

あと、クレードル(レシーバ一体型)にこだわっているのは、
CPU切替器をパソコンラックの足もと(裏側)に置いているため、
一般的なUSBタイプのレシーバを足もとのCPU切替器に接続して、
パソコンラックの上でちゃんとマウスが使えるのかが心配です。

お礼日時:2010/07/07 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!