dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サーバー上でJqueryが使用できない

jQueryを使用して、htmlに外部txtファイルの内容を表示しようとしています。

ローカル上では正常に動作するのですが、サーバーにアップしてみてみると、
javascriptのエラーが発生してし、txtの内容が表示されません。
※IE8で確認したところエラー詳細は「オブジェクトを指定してください」
※IE8とFireFoxで確認し、ともに表示されない。

原因として何が考えられるでしょうか?

ちなみにソースは以下の様な感じです。
(txtファイルはhtmlと同階層に置いてあります)

<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">
<head>
<script type="text/javascript" src="./js/jquery.js" ></script>
<script language="JavaScript"><!--
function setNews(){
$("#news").load("news.txt");
}
//--></script>
</head>
<body class="top_body" bgcolor="#000000" onload="setNews();">
<p id="news" class="news"></p>
</body>
</html>

A 回答 (2件)

単純にJQuery のjs ファイルがダウンロードできてないだけではないですかねー。

JQuery ってローカルで動くものですからねー。

jquery-1.4.min.js ですか?それをURL においてダウンロードできるかどうかから試してみては。

またnews.txt もパスがあってますか?ダウンロードできますか?

#見当違いならスイマセン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
jsやnews.txtのダウンロードはできていました。

原因は不明ですが、jquery-1.3.min.jsに変えてみたら
何故かサーバー上でも動作するようになりました。

お礼日時:2010/07/22 10:30

私も似た様な経験をしました。


まず、HTMLと同じパスにjsファイルを置いてみてください
動きますでしょうか?
これで動けばパス自体が間違っています。
あとIISなどの設定はあっていますか?
スクリプトなど許可していない可能性もあります。

最後の可能性はURLを参考にしてみてください
http://renge.heteml.jp/lotus/design/003287.html
http://d.hatena.ne.jp/cake67/20090902/1251905176
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
スクリプトの許可やjsへのパスなどは大丈夫だったみたいです。
原因は不明ですが、jquery-1.3.min.jsに変えてみたら
サーバー上でも動作するようになりました。

お礼日時:2010/07/22 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!