アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

残業時間を全社員に公表されるのはいかがなものでしょうか? 
昨年の大不況の真っ只中で我社でも例に漏れず大幅な人員削減が行われました。ところが、100%ではないものの、結構早くから仕事量が戻り始め、それに伴い残った社員達が残業しあってなんとかこなしています。特に私の部署は、本来は4名が適正なところを2名でやりくりしているので、多いときでは1ヶ月の残業時間が100時間を越えてしまったこともありました。現在では大体40~70時間の間で治まっていますが、グループ全社の中で私の残業時間がTOPになってしまっています。仕事環境が変わらないまま入荷が増えているので、残業せざるを得ないのですが・・・
以前のことですが、グループ全従業員に向けた書面で、各社での残業時間が多い社員のリストが実名で公表されました。先日の本社会議でも議題になっており、今回も私の実名と先月度の残業時間が公表されることと思いますが、これって”プライバシーの侵害”等に当てはまらないものでしょうか?

A 回答 (2件)

プライバシーの侵害には当たりません。

残業時間が多い=業務能力が低いと解釈されがちですが、これは、暗にサービス残業をしろといっている様にもとれます。上司が業務内容をきちんと把握しておられるか疑問ですが、本社会議で議題になるくらいですから、一人に仕事が集中しないように、配慮されるべき事例です。余り残業が多いと査定にひびく事はあるかと思いますが、まぁ、働いた分はお金を頂いておきましょう。
    • good
    • 3

私の意見です。

参考までに。


「プライバシーの侵害」ということは業務時間でないという認識ですか?残業は業務時間なので社内規定で監査対象になると思いますがサービス残業しているのですか?
「残業」は賃金になればまだいいですが、会社経費を削ることですし、過度のものは本人の健康を害しますので管理する必要があると思います。単純に労働基準法上は明らかにオーバーしてますからばれると監督署からも指導がある話でしょうし、本人の能力上の問題なら雇用を見直すべきところです。

まぁ、会社に首を切られることを考えて「プライバシーの侵害」と言っているのだと思いますから深くは言及しませんが適正かどうか釈明したうえでの処分や回答を求めるか、そもそも残業を回避する手段を構築するほうが先だと思うのですがどうですか?そもそも簡単に人員整理する薄情なところでそんなこと言っても勝てないと思いますよ。
遊んでいるわけではないのはわかりますが、お互いにデメリットにしかならないでしょうし、もめないで上司などとも相談のうえで打開策を考えてはどうでしょうか?ただ、人員を増強するとかできないことや時間のかかることでの話ではなくちょっとした気配りから削減しようと努力している姿勢を見せるのが妥当だと思います。忙しいからできませんではなく改善しないから忙しいままなのでしょうからね。

個人的には気持ちはわかるけどあなたの考えは打開策ではないと思いますよ
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!