
ネイルサロンの費用が高くて続けられません。
今日は良いアイデアが欲しくて投稿しました。
最近3カ月まえから、販売員の仕事を始めたので
爪もキチンと手入れをする様になりました。
一番長持ちがしそうな、ジェルネイルをサロンでやってもらっているのですが
毎回、10本にアートを少しやると7000円、オフ代が1000円かかります。
あまり、給料が高くないので、美容院や化粧品代を考えると結構厳しいです。。。
そこで、ジェルネイルをいつもやりながらも、費用の面で
上手くされている方のアイデアを教えてください
例えば、、
・サロンのジェルネイルを長持ちさせる方法
・ジェルネイルを学校に通わなくても、自分で出来る方法
・その他なんでも!
ぜひ、良いアイデアを教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も昔は、サロンが高いので結構困っていましたが、
やはり、お得にジェルネイルをやるには、セルフネイル以外にはないと思います。
もし、友人にジェルネイルが出来る人がいればその人に教えてもらってから
道具を買うのがいいと思いますが、もしいないのなら、スクールの費用は10万円以上するので
書籍や通信講座で学ぶのが一番ですね。
私も、いくつか比較をして受講しましたが、
初心者のセルフネイル用講座 >http://nail-lesson.com/it/
この講座で学びました。特に道具とかは付いていませんが、趣味レベルで
セルフで行うことを主体にした内容なので、十分でした。
私の友達は、ちょっとハイレベルなネイリスト向けの講座で
学んでいました。
ネイリスト向けの本格的な講座>http://www.p-flamingo.net/?adid=ov0813
その他にも、ある様ですので合ったのが見つかるといいですね。
セルフで出来る様になると、最初の道具は1万円程度はかかりますが、
1回に直すと、数百円程度なので、かなり割安です。
ぜひ習得してください。
参考URL:http://nail-lesson.com/it/
確かにセルフネイルは、時間がかかりますが
一度覚えるとずっと出来るのでいいですね。
自宅で学べる様な教材を、色々あるみたいなので
自分にあったのを探してみます。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
ジェルネイルキットを買ってみてはいかがですか?
ちょっと高い気もしますが、サロン一回分くらいで最低限のものは揃えられます。
サロンに比べるともちは低いですが、マニキュアよりはもちがいいです。
どうしてもサロンがよければ、オフだけ自分でやるとか。マニキュアを落とすよりちょっと手間ですが、落とすものが売っています。
あとは小まめにオイルを塗ると持ちが少しよくなりますし、ぼろぼろになる前にお直しに行けば、1からやるより安い値段でリペアしてもらえます。
また、デザインも逆フレンチやクリアベースのラメグラデなどにすれば、少し伸びてきても気づかれにくいですよ。
サロン高いですよね…。アートもして7000円ってむしろ安い方だと思います。
私は金銭的にも時間的にもサロンに定期的にいけず、かといって自分でやるほど起用ではないので、逆の発想で透明マニキュア(ジェルの輝き~などうたい文句になっている、輝きがあるもの)だけにするようにしました。
はがれたり、プロみたいではない自前ネイルより清潔感やおしゃれ感があります。
爪を磨いてから塗れば、結構綺麗ですよ。男性はごてごてネイルより透明が好きですし笑
自分に一番あうものをみつけてくださいね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私の通っている習い事の受付の方なんですが、
いつも爪がキレイだな~と思っていたら、どうやら自分でお手入れされているようです。
彼女は、いつもピンクベージュ系を使っています。
上品で綺麗な感じなので、とっても好印象です。
サロンに通うことができないのなら、自分でお手入れ、という選択肢もありますよ!
ジェルネイル、かわいいですけどね~。
やっぱし、ジェルネイルじゃなきゃダメですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知り合って間もないですが、い...
-
ネイル(マニキュア)した後に...
-
中学生の女子です。 小学校の頃...
-
この癖は危険?
-
砥石で爪が汚れる
-
爪の白い部分をなくすには
-
奇を衒ってしまう
-
匂いを嗅ぐ癖 先日女性のアナル...
-
布の角(端)を触ってしまう心理...
-
自分のことを
-
aVばかり見る癖を治したいです...
-
髪をさわる癖は悪いクセですか?
-
首をしめられるのが好きな子の心理
-
現実で嫌なことが起きるとそれ...
-
女性の方(限定)で、多汗症の...
-
首を絞める自傷癖がやめられま...
-
タバコの吸い口が濡れてしまう
-
汗っかき男は恋愛においてマイ...
-
イライラの解消法。
-
ホラー映画TシャツやバンドT、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この癖は危険?
-
足の薬指が中指の方に曲がって...
-
爪を爪でむしる行為
-
自傷行為について。 自傷行為で...
-
旦那が爪を噛みます(深爪)
-
鼻くそやフケなどを食べるのが...
-
爪噛む、むしる癖のある夫 結婚...
-
これを爪に乗せると固まるネイ...
-
中2です。小5ぐらいから爪を噛...
-
ネイル(マニキュア)した後に...
-
爪を噛まないようにする方法を...
-
爪を噛むくせについて 中学生の...
-
爪のピンクの部分を伸ばす方法は?
-
職場の30代男性のことなんです...
-
彼の変な癖がイヤでたまりません。
-
知り合って間もないですが、い...
-
爪をいじる癖
-
爪の白い部分をなくすには
-
彼氏が爪を噛む
-
爪をかじってしまう
おすすめ情報