アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人格障害について
私は、小学三年まで自分を持っていて
人のせいとかにはせず
何をされても、私は私相手は相手
だけど嫌なことされたりしたら直接話し合うか悪かったら自分が謝る。
そんな普通な考えがありました
だからか人間関係のトラブルはなく(理由なしのイジメはありましたが)一人で過ごしてたんで落ち着けてました
でも四年になり自分の性格がわからなくなり人格障害になりました
・ひとを振り回すようになる
・ひとに暴言?(嫌なこと)いうようになる
・自分で何もしなくなる
・喧嘩を売るようになる
・急におとなしくなる急に自分の気持ちが言えなくなる(内気)
・自分から個人情報をばらす(自分の)
・イジメをされても逃げたいとは思えなくなる
・思ってることとやってることが違うようになり混乱する
・自分の性格じゃない性格を演じるようになる(ふざけた性格)

この最初の原因は、担任の先生と周りの雰囲気でした…
三年のときの先生は、皆平等に接してくれ、私は私の良いところを尊重してくれ、もしなにかあったときは話し合いとかっていうのも学べました。
でも四年になって担任がかわり
私の性格はガラリとかわりました
担任は私が一人になるのが気に入らない。どうにかしたいらしく
私の個人情報をばらして皆に
○○は可哀想だから、皆仲良くしてあげて→クラスの皆は信じる(私が可哀想ということを)→私は演技をしなければならない→自分抑えてしまう→自分イライラする→自分コントロールできなくなる→自分不安定
な状態になりました

それだけじゃなく、可哀想だからか私に友達となってくれた子(先生の命令)がやたらと話しかけ、私は仲良しなふりをしなければならなくなりました…合うか合わないかも曖昧で
しかもどこかコソコソしてて、よくわからないまま付き合いをつづけてました
先生からはだんだん何故か嫌がらせもされ
・授業中おでこ叩かれる
・給食で吐きそうになって涙がでてもも怒鳴られる(最初に残すのも禁止)→吐くのが今でもこわい
・宿題わたしだけ影で追加
・臭いといわれる
・母親が病気を理由に母親変わりにやたらと厳しい
・得意なものがあってもひとつも褒めてくれない、むしろけなされる
・一人になっていたら
わざわざ周りを呼び出す
どうしたらいいですか?

A 回答 (1件)

質問者様は現在小学4年生で、お母様が病気なのですね?


好きな先生(例えば保健室の先生でも構いません)のところに逃げることはできませんか?
好きな先生・信頼できる先生に相談するのが、今の状況では一番良いと思います。
ちなみに、人格障害というのはお医者さんがそう診断したのですか?

この回答への補足

現在は成人してます
でも気持ちは四年のままです

補足日時:2010/07/16 14:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!