
エロサイトの登録完了画面をデスクトップから消す方法
エロサイトの登録完了画面が、デスクトップに張り付いたまま、消えなくなってしまいました。これじゃ、みっともなくって、PC開けなくなってしまいました。
登録の操作は一切行っておらず、従って、当方のメアドはおろか、氏名、住所も、電話番号も、クレジットナンバーも入力はしていません。この蒸し暑さに寝られず、暇を持て余して、ただ鼻の下を伸ばして、見ただけなのです。
ま、自業自得なのですが、どなたか、消す方法をご教授下さい。
尚、サイト登録画面には、69,000円を払えという、メッセージがありますが、ま、これは無視すれば事は済むと思うのですが、エロサイトの登録完了画面がみっともなくって、参っています。
これは最終的にはリカバリーしかないのでしょうか。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
で配布されているツールで修復できるかもしれません。
ツールを使用するとわかりますが、確認しなくてはならないレジストリエントリは複数あります。
ツールだけでは駄目だった場合、表示されるメッセージの特徴的な部分を""で囲むなどしてGoogle検索をかけてみてください。同じ症状への対処法がヒットするかも知れません。
---
システムの復元という機能は決められた場所と拡張子のファイルを整合性を無視して強制的に上書きする機能です。事後の再セットアップが必須になりますので、この機能を勧めるのなら最初から再セットアップを勧めたほうが余計なことをしなくて済むはずです。つまり、機能の動作を理解していないだけだと予想されます。
http://sooda.jp/qa/235263
No.3
- 回答日時:
システムの復元を使ってやってみては? 参考url
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/bus …http://www.ipa.go.jp/security/txt/2007/11outline …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不正利用?Uber TRIP とは? ク...
-
ノートパソコンをChurome OS Fl...
-
社用メールから個人メールへ資...
-
この手のものは初めてなのでど...
-
Microsoft edge でダウンロード...
-
MicrosoftDefender の警告
-
至急お願いしますゲームウィズ...
-
yahooに腹が立って仕方がない
-
インターネットの違法行為など...
-
詐欺?文集オンライン 次のペー...
-
ネット無料アパートでパソコン...
-
フィッシングメールらしきもの...
-
指紋から個人を特定するのって...
-
携帯ショップの店員さんから、...
-
悪質業者にパソコンをリモート...
-
パソコン上にトロイの木馬に感...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
【日本の銀行にDDoS攻撃を仕掛...
-
国際的暗号資産詐欺に、大金を...
-
詐欺メールについてです。今日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
miomioというサイトで動画を見...
-
アダルトサイトによるウイルス...
-
ネームサーバーから個人が特定...
-
アダルトサイトに勝手に登録さ...
-
パソコンにアダルトサイト登録...
-
素人動画倶楽部の有料版につい...
-
アダルトサイトについて
-
息子がアダルトサイトに登録し...
-
アダルトサイト
-
エロサイトの請求画面消去の方...
-
有料アダルトサイト
-
アダルトサイトで間違えてクリ...
-
パソコン画面の迷惑画像を削除...
-
ディスクトップにアダルトサイ...
-
登録していないアダルトサイト...
-
エロサイトの登録完了画面をデ...
-
変なサイトに勝手に登録されて...
-
変なサイトに間違えてアクセス...
-
アダルトサイトの画面が定期的...
-
恥ずかしい話ですが、昨日xvide...
おすすめ情報