プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アスペルガー症候群+脳梗塞の兄が不安。この先どうしたら良いか。

兄はアスペルガー症候群の特徴をほぼ備えているように思います。
しかし家族は発達障害であるとは思わず、「コミュニケーションが苦手な人」なんだと理解してやってきました。それなので医者に診せた事はありません。

最近になってNHKの番組でアスペルガー症候群の事を知り、家族はそれだと確信しました。


兄は現在26歳、無職。
遡ること8年、現役で大学に合格し頑張っていたのですが、その頃から徐々に様子が変わり始めました。(大学はその後中退)
アスペルガー症候群の症状とは別に「妄想」の症状。被害妄想、誇大妄想など典型的なものから徐々に変わり、発明品(全く役に立たない事は少し考えたらわかるようなもの)を考案したりし始めました。全く関係のない2つの事柄を関連していると本気で思いこんだりもしています。

後に本人から聞いたところ「自分は大学に入った頃、脳梗塞になった」というのです。
これも妄想ではないか?と僕は思ったのですが、母は当時の兄の左手が変だったといいます。脳梗塞の症状のようだったらしいのです。兄の様子が変わる頃と一致していることを考えると、アスペルガー症候群である上に脳梗塞になってしまったと考えるのが普通だと思います。
「なら医者に行け」という話なのですが、兄は尋常ではない程医者が嫌いなのです。
幼い頃病気にかかり入院したのですが、度重なる注射がとても怖く、それでも抵抗できないという恐怖の記憶が根強いようなのです(本人の後日談です)。

よって病院と名の付く建物には以来入っておらず、市販の薬も全く飲まないといった徹底した警戒を今も続けています。

現在一番困っているのは、自分の考えたことを家族に話し(例えば僕には「今の仕事は辞めておれと別の仕事をしよう」(←またこの仕事内容が変なのですが)母には「漬け物を食べないと貧弱になるからぬか漬けを作ってくれ」など)、それを押しつけようとします。あまり否定的な事を言うとパニックを起こすのである程度従うのですが家族としては困ったものです。
妄想の症状があるので精神科に電話しましたが、「本人に受診の意思がなく他人に害を与えていないのでどうもできない」とのこと。
まず臨床心理士のいるカウンセリングか職業支援施設に行こうとは思っています。しかしそのあとどうなるのでしょうか?全く想像がつかず不安な毎日を過ごしています。

A 回答 (2件)

おそらく入院でしょう。

ただ精神科ではほとんど注射による投薬はないので、それほど怖がることはないかと思います。

この回答への補足

入院させることができればいいのですが、申し上げたとおり最初の段階、医者に連れていくことが難しいのです。
精神科の医師には「本人に受診の意思がなく他人に害を与えていない以上どうもできない」と言われました。他人に危害を与えたなら強制入院もできるのですが、被害の度合いが強制入院のレベルではないそうなのです。
説得して病気に連れていけるような精神状態ではありません。申し上げたとおり注射だけでなく薬にも抵抗があり病院と言うものに過度の恐怖心を持っているのです。
回答してくださるのは有り難いのですが、きちんと文を読んでから回答してくださいますか。少々事情が複雑かとは思いますが。

補足日時:2010/07/22 10:21
    • good
    • 0

お住まいの町の保健師さんにお願いして、


まずは様子を見てもらうために訪問してもらうことは出来ないでしょうか…

若い方のことは専門外なので良く分かりませんが、
一人暮らしで外に出ない高齢者のおうちには、
何かしら理由をつけて訪問してくれたりするので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!