人生のプチ美学を教えてください!!

ロシア革命(十月革命)について質問です。
「ソビエトは、ドイツと講和交渉を始め、戦争の早期終結のためにドイツの過大な条件をのんで、ブレストリトフスク条約を結び、連合国側から離脱した」と説明であるのですが、時代背景があまり理解できなく困っています。
連合国とはイギリス、フランスの三国協商のことでしょうか?
どなたか解説お願いします。

A 回答 (2件)

WIKIPEDIA参照下さい。

「ブレスト=リトフスク条約」
「1918年3月3日に結ばれた条約 - 中央同盟国(ドイツ帝国、オーストリア=ハンガリー帝国、オスマン帝国、ブルガリア王国)とロシア共和国およびウクライナ人民共和国のボリシェヴィキ政府(ソ連の前身)とが講和を結んだ。この条約により、ロシアが第一次世界大戦から離脱することとなった。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AC% …

「第一次世界大戦」
「各国はドイツ・オーストリア・オスマン帝国・ブルガリアからなる中央同盟国(同盟国とも称する)と、三国協商を形成していたイギリス・フランス・ロシアを中心とする連合国(協商国とも称する)の2つの陣営に分かれ、日本、イタリア、アメリカ合衆国も後に連合国側に立ち参戦した。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80% …

注意すべき点は、この条約締結時点では「ソビエト(連邦)」は成立しておらず、「ロシア」と称するのが正しい。
    • good
    • 0

三国同盟と三国協商の対立軸でかんがえば、三国協商の方です。


当時は、他の国(日本もその一つですね)も陣営に加わっていましたから、違う言い方をします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!