
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「対人恐怖症」はひとつの答えではありますが,微妙なピントの違いがありますね。
(ニュアンスというと正確ではないので,どこに注目するかという意味で「ピントの違い」とします)
「対人恐怖症」は,「症」とあるように,「治すべき異常な状態である」と認識しています。
「人見知り」そのものには,それが悪いことであるという認識はありません。
例)「この子は人見知りが激しくて」→愚痴や言い訳のようだが決して否定はしていない
「人見知りがひどい」「人見知りが激しい」は,形容詞を終わりに持ってきているので,「人見知り」と置き換えることができません。
ひどい・はげしいを前に持ってきて,「ひどい人見知り」「はげしい人見知り」とすれば置き換えが可能です。
「人見知りしすぎている」よりも,「人見知りしすぎ」のほうが適切でしょう。
一般的に継続している性格であるので,「~ている」で現在のできごとであることを示す必要がないからです。
例)彼は遊びすぎている。/彼は遊びすぎだ。
例)この子は人見知りしすぎで困ります。/彼は人見知りしすぎだが、それが長所だ。
3つの強度の違いですが;
「すぎる」は,程度は不適切であることにピントを合わせます。(内容は判断しない)
上の例で「遊びすぎ」としましたが,この表現では「遊んではいけない」とは思っていないことになります。
「激しい」も,程度にピントを合わせますが,やや内容にも判断が及んでいます。
「激しい競争」といえば,まず最初に程度が大きいことに目が行きますが,次の段階では良からぬことであると暗に示したことを認識します。
「激しい波」「激しい雨」「激しい暑さ」とはいいますが,「激しい晴れ」とは言いませんね。
「ひどい」には,もとの意味に内容に対しての判断が含まれています。
例)「ひどい顔だ」「ひどいことをする」
以上から,
すぎる<激しい<ひどい
と言えるでしょう。
また,極端な表現には,漢語のほうが向いています。
「過度の人見知り」のほうが,同じ「過」を使っても,「人見知りしすぎ」よりも強く聞こえます。
ここには,漢語が書き言葉であることもあって,第三者の視点として印象を受けることも影響しています。
お答えとしては,「極端な人見知り」といえばそれまでかもしれません。
No.5
- 回答日時:
言い言葉ですから、文法とかはあまり難しく考えなくても良いのではないでしょうか?
>人見知り」のさらに極端ないい方はどのようなパターンがあるでしょうか?
人見知りし過ぎてる?人見知りが激しい?人見知りがひどい?
正しいと言う表現が適切に当てはまるがどうかは分かりませんが、ご質問の例になぞらえた場合に一番しっくりとくる最上級の表現は「極度の人見知り」になるのではないかと思います。
(地域によっては「ごっつい、人見知り」とかになるかも(笑)。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「人工(的)」と同じ意味を持...
-
「見損なう」の使い方
-
2000年代後半といえばいつだと...
-
中国人ですが、か行の発音につ...
-
一番的確な言葉
-
日本語になってない会話
-
あえて評価を満点にしない理由
-
いろは歌について
-
これは正しい書き方か? 「やむ...
-
「読み解ける、読み解けない」...
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
漢字について教えてください!
-
血を流すリンゴ
-
漢字の音読みには、呉音がある...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
ツイッター(X)
-
奏という漢字について教えてく...
-
「横島」って苗字の人って嫌で...
-
「Battle of West Star」のもと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人見知りって好かれないですか?
-
vectorworks、winとmacでデータ...
-
HO-CADでの文字色変更
-
Lhaplusの削除について
-
OCR-Bタイプ1っていうフォント...
-
Vectorworksで文字が横向きにな...
-
AutoCADの文字が横向きになりま...
-
jww文字の太さと線太さ
-
autocad LT2005 でりゅうべい(...
-
AutoCADの文字白抜き方法
-
JWWにフォントを追加
-
退社した会社へ、フォントを削...
-
ChromeでDL時ファイル名が日...
-
インデザイン MacとWindowsで...
-
オートCADの持つフォント
-
文字の傾き・・・
-
MACベクターワークスとWINベク...
-
海外購入のandroidスマホの日本...
-
「論理的な文章の書き方」を「...
-
AutoCADのDWG To PDF で印刷す...
おすすめ情報