アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電子レンジでの生卵の調理について(殻はとります)

電子レンジでゆで卵を作ろうとすると爆発するというのは
よく漫画やTVなどで見ているので十分しっています。

ただ、COOKPADで
以下のレシピを見つけ、時々やっています。

1.耐熱の茶碗(深めの茶碗のようなもの)に生卵を割りいれ、水を80~100cc入れる(私は95ccでやっています)

2.電子レンジで500Wで1分40~2分チンして完成。

出来上がると、煮るラーメンで麺を入れるのと同時に生卵を入れて
3分煮ると、ちょうどよく卵も出来上がるような感じ?になります。

大体1分40秒だと黄身が半熟とろーりなので
カレーとかハンバーグの上に乗せたりして食べたりもします。
1分50秒だと、黄身は半分ほど固まってしまいます。

で、結構生卵は少し苦手で特に白身が(卵黄だけ乗せればいいのですが、卵白がもったいないので)
目玉焼きとかもやらなくはないのですが、少しでも時間が狂うと、黄身が固まってしまうので

このレンジでチンだと1分40秒で半熟とろーりになると覚えているので
毎回同じように半熟の玉子が出来上がります。
だから、半熟玉子を食べたい時はこの方法にしています。


ただ、時々爆発するんです。

爆発といってもTVで卵を電子レンジにかけた場合の実験とかをしていて、
爆発すると、電子レンジのふたが開き、周りが汚れまくっているのとかを目にした事がありますが
そこまでではありません。

ボンと音がして、(そのせいでレンジが止まるという事もありません)
中を見ると水が飛び散り(既にお湯にはなっていますが)
白くなった白身の部分が風船が破裂した感じで亀裂が入っています。

大体ボンとなるのは1分40秒を500Wでかけていて、
大体1分30~40秒の間にボンとなります。

爆発してしまうと白身の味が落ちてしまうので
もう1回やり直すんです。(もったいないですが、失敗したのは捨てます)

でも、やり直した時はきちんと出来ています。
毎回なるわけではなくて、4~5回に1回ぐらいボンとなります。


何が影響しているのでしょうか?

500Wを600Wにしていたという事はありません。
直前にレンジを高温にしていたという事もありません(例えばオーブン機能で180℃にしていたとかはありません)


これって危険だったりするのでしょうか?
一応殻はついていないので、大丈夫だと思っているのですが…
後COOKPADに載っていたレシピなので安心かなと思っています…

A 回答 (2件)

穴を空けていますか?



黄身に爪楊枝かお箸の先で5~6カ所穴を空けます。コレが重要です。


あとは時間ですね。
半熟具合の好みとレンジのパワーにも寄りますが…。

私は500wで40秒くらいがちょうど良いです。
その代わり水は80~も入れません。お皿にくっつくのを防ぐために
うっすらと水を張る程度です。

手順としては

・お皿に少量の水を張る
・卵を割り入れる
・黄身に穴をあける
・ふんわりとラップをする
・500wで30~40秒程度、です。

麺類の伸び具合と卵の半熟気味に憂慮することもなく
カレーやおじや、釜玉うどん、など楽しんでいます。

面と一緒に卵を月見にすると
卵は半熟過ぎるのに麺はのびてしまったり
おつゆが白身で汚れたりでしたけど…。
レンジ調理してからはとても楽になりました。

穴は絶対空けてください。
    • good
    • 1

黄身が爆発しているんだと思います。



電子レンジで目玉焼きをする際は、黄身につま楊枝でちょんと穴をあけておくのだと聞いたことがあります。でも穴あけるとだらーっとなってしまいますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!