プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自転車初心者です。クロスバイクかロードバイクを購入しようと思っています。
今までシティサイクルしか乗ったことがありません。
メーカーはスコットにしようと考えています。

SUB40
http://www.goldwin.co.jp/scott/bike/products/onr …

SPEEDSTER S55 FLATBAR CD JAPAN
http://www.goldwin.co.jp/scott/bike/products/onr …

SPEEDSTER S66 FLATBAR CD
http://www.goldwin.co.jp/scott/bike/products/onr …

一応この3つに絞ったのですが、
通学用(片道8キロ)で考えたらどれが一番乗りやすいでしょうか?

タフさ、スピードなどそれぞれの特徴を教えてもらえると助かります^^;

他にもオススメのバイクがありましたら是非教えてください!(値段は7万円まででお願いします><)

A 回答 (6件)

私なら。

ということで。
1、SPEEDSTER S66 FLATBAR CD
2、SPEEDSTER S55 FLATBAR CD JAPAN
3、SUB40
の順でしょうか。

性能的にはそれほど差は無いので、タイヤの太さで選んでます。
このなかでは28Cが扱いやすさと走りやすさのバランスが取れていると思ったので。
泥除けが必要なら、サイクルベースあさひとかでも簡易タイプを売ってますし。

他に、となればジャイアントのエスケープR3.1でしょうが、それなら上記の方が目新しいぶん良いかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ悩んでいますが、タイヤの太さとデザインが決めてでSPEEDSTER S66 FLATBAR CDにほぼ決めました。
雨の日は使わないので泥除けは付けない予定です。

回答ありがとうございました♪

お礼日時:2010/08/01 14:55

2~3万ならいざ知らず、7万出すなら、売らんかな、の


シクロクロスもどきのクロスバイクなぞ買わない方がいいと私は思います。
特に海外メーカーのものは勧めません。

どうせなら

(1)それなりの距離をそれなりの時間乗る、乗れるようになりたい。
(2)今まで以上の巡航速度やトップスピードを体感したい
(3)峠を上る
(4)トレーニングもしてみたいしレースにもなんとなく興味がある。

 に、つながる方がよいのでは?

でしたらやっぱりロードレーサーやシクロクロス、選択して購入でしょう


 これをふまえると私のお勧めはずばり、ブリジストン
アンカーのクロモリシクロクロス車です。

まず10万以内でカーボンフレームを購入は無理ですし、
 アルミフレームかクロモリになりますが、
カーボン、アルミ、いずれもフレームだけだとしても
10万以内では、いいものも、量産品もでも作れません。

 アルミは軽く、応力伝達に優れた金属ですから
使い捨てに近いレーサーやホビーレーサーでクランクを
「廻す」ことに習熟している一発スピード向きです。

なぜならアルミは応力伝達に優れているゆえ、
経年劣化が早く、乗っても乗らなくても、また応力伝達に
優れているゆえ、金属疲労が早いからです。
それゆえ、レーサーが乗るようなアルミフレームは
軽量に仕上げ、かつ力が分散しないということでの
選択なのです。
こうした「本来」のアルミフレームのメリットを
いかしたフレームだと3年で寿命だと思ったほうが
いいでしょう。またこうした競技用アルミパイプ
の自転車はフレームだけでも10万以上はします。

ところがマスプロ用のアルミフレームはこうした大胆な
軽量化且つ反応スピードの為にアルミの選択をしているわけではありません。
単純に量産するのに手がかからず、材料コストが安いから、
アルミフレームなのです。

今の10万円内のアルミクロスバイク(なんだかよくわからない命名だなぁ)は
ほとんどこの類です。


これはレース用とは異なり、あらゆる走行耐過重性を要求される「普通」の路面状況使用を想定し、
、経年でも丈夫なアルミパイプを使用してます。
結果、クランク周辺は「過剛性」で普通の人が普通の
自転車の乗り方である「踏む」をすると膝がやられます。

「廻す」って雑誌なんかが簡単に言いますが、膝関節やじん帯に
優しい「廻す」なんて素人さんにはまず無理です。
またそうした「廻す」回転数ってどれくらいか知ってますか?
競技でもしない限り、習熟しえない心拍数を要求されます。
またいくら「廻す」といっても、峠道などでは勢い
「踏む」ものです。当世流行の10万クラスの
アルミフレームのクロスバイクやロードレーサー
は個人的にはやめたほうがいいと思います。
膝を壊すだけだし、楽しくスピードのでるものではありませんから。
競輪選手でも、踏むトレーニングや膝のことを考えて
わざわざカーボンフレームとクロモリフレーム
練習で使い分ける人が居るくらいです。
普通の人ならなおさらだと思います。


 通販チャリ屋で買えるような自転車は今はほぼすべてアルミフレーム
かクロモリです。ほぼ8割がアルミですが、金属劣化の早い
アルミ、またこれをある程度担保するのに「重い」
マスプロのアルミフレームは正直お勧めしません。

それにクロモリならそんなに早く金属疲労しませんし、
アルミやカーボンと異なり、クラックが入っても
修理できないなんてこともありません。
今は応力分散して「漕ぐ」ことからくる「人体、じん帯」
への負荷も加味したカーボンフレームも無くは無いですが
それはとても高価です。ちなみにこのへんも考慮できる
メーカー製のブリジストンアンカーのオーダーカーボンフレームは
47万です。

アルミもコロンバスのスターシップという競技用
パイプでフレーム作ると15万以上します。
しかも特殊な熱入れ処理が必要なのでコストも
手間もかかるのでオーダー以外で作るところは
今は無いと思います。

まだ若くてこれから身体を作る成長期、
膝に負担は駄目、
ちょいのり、ホビー、トレーニング、いずれにしても
安価なアルミフレームはやめたほうが
いいと思います。

これで信頼できる精度でクロモリフレームで
安価というと、国産優良メーカーのパナソニックやブリジストンが
いいでしょう。

しかし、これで10万はロードレーサーはありません。
ですが、太いタイヤも履けるシクロクロスだと
あります。ブリジストンアンカーの
シクロクロスです。
WOのクリンチャーホイールなのでロード用
タイヤに換装すればロードタイヤも履けるでしょう。

それに最初のうちなら太目のクロスタイヤの方が乗り心地がよいだろうし。
実勢価格も7万くらいだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と詳しく、回答ありがとうございます。
こちらとしてはレースの参加は考えてなく、気軽に街で乗れるような自転車を探しています。結局やはり他メーカーの自転車は購買意欲が出てこないので(デザインなど含めて)、SPEEDSTER S66 FLATBAR CDにしようと思います。

後々、SPEEDSTER S66 FLATBAR CDでは満足できなくなり、もっと上級クラスの自転車を買おうと思った時はyattutyan様のご意見をまた参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/01 14:59

片道8Kmの通学用なら、SUB40でいいと思います。


いちばんスピードが出るのは、タイヤの細いS55でしょうが、
初心者の人が通学だけに使うのはオーバースペックなような気がします。
また、ブレーキもS55とS66はロード用のキャリパーブレーキなので、制動力はSUB40のVブレーキに劣ります。
通学路が平地だけなら、S55やS66でもいいと思いますが、ちょっとした上り坂があるようだと
S55とS66のギアでは押して歩くようになるかも知れません。
いずれにせよ、この中で初心者が気を使わずに乗れるのはSUB40でしょう。
もっと鍛えて長距離も走れるようになりたいというような気持ちがあれば、S55やS66でもいいと思いますが、
そうなると、他にも選択肢があるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もSPEEDSTER S66 FLATBAR CDを見るまではほぼSUB40に決めていたのですが、一回SPEEDSTER S66 FLATBAR CDを見てしまった後はなかなかSUB40の購入は考えられなくなってしまいました。
まぁ「このクラス、価格帯の自転車は性能がどっこいどっこいなので自分の好きなデザインで決めてよし」という話もちらほら聞いているので、やはりデザインが一番好みのSPEEDSTER S66 FLATBAR CDにしようと思っています。
上り坂では、押して歩くようになるかも、というのは気になりますが、自分の足を鍛えて頑張ろうと思います(笑)。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/01 15:04

それって三つともクロスバイクですよ。


フラットバーロードってのは、そういうカテゴリーのクロスバイクです。
昔はロードレーサーをフラットバー化した物がフラットバーロードだったんですが、現在はフレームからクロスバイクタイプの専用設計ですねー。

ロードバイクの安いのならこんな感じですよ。
http://www.chari-u.com/giant/giantroad09/14scr2. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も質問した後調べてたら、その事実を知りました。
勉強不足でした。申し訳ありません。

でも通学用に使う自転車なのでクロスバイクで充分ですよね。
なんでこの中から選びます。たぶんSPEEDSTER S66にします。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/03 00:15

中古を、探すのも手ですよ。

田舎行くと納屋や物置に放置されてるのもあるんだけど。
80年代、90年代の国産パナソニックやブリジストンのクロモリ鋼フレームのロードバイク、歯車前2(52;38)、後5(~28)、のドロップハンドル、700cリムのもの(27、28インチのしかないかも)が、5000円くらいで手に入れば、めっけもんです。ランドナーは、だめですけど。
27インチでも、最細1 1/8(28cmくらい)のタイヤも履けるし。さすがに、あの頃のパナソニックやブリジストン製は、丈夫に出来てますから、ちょっと調整(グリスアップ)すれば、通学ぐらい大丈夫です。最近クロモリ人気が復活してきてますし。
乗りつぶして、自転車が良くわかってから、ロードバイクを、買ったらどうでしょうか?なぜなら、フラットバーに、乗ってると、すぐにドロップ系のロードバイクが欲しくなりますからね。もったいないよね。今のロードバイクすごいからねぇ、何年かたったら、もっとすごくなってると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
中古はあまり考えておりません。
クロスバイクに乗っているとロードが欲しくなる人は多数いるらしいですね。
現時点でドロップハンドルはなんだか腰痛持ちの私では負担が大きすぎるなぁと思い敬遠しています。
いずれにしてもやはり今回は低価格のクロスバイクを買って、ビギナーとして出発します^^
ロードなどのちょっと高めなのはそれからにします。

お礼日時:2010/08/04 09:49

>通学用に使う自転車なのでクロスバイクで充分ですよね。



うーん。。。
片道8キロしかないなら荷物は背負って行けばいいですから、クロスバイクを選ぶメリットも無いですよ。
ぼくの周りの例から見ると、
もしスピードに興味があるならロードレーサーを選ばないと、まず確実に後悔しますね。

でも乗りやすさ重視ならSUB30のような太いタイヤのほうがいいですよ。
ハンドルは慣れです。
個人的にはドロップハンドルのほうが使いやすくて、フラットバーはいまいち操作しにくいです。
ドロップハンドルに慣れていなくても、お店から乗って帰るうちに慣れたという話も良く聞きますし、ハンドルを握る角度や形もドロップハンドルのほうが自然な形になるので疲れにくいんですよネ。
まぁ、嫌がる人はとことんまで嫌がりますが、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。
なるほど・・・。
確かに荷物がほとんどない分、もっとスピード重視してみてもいいかもしれないですね。
ドロップは確かに速そうなんですが、視界が狭くなるといことで、初心者にかなり恐怖心があります^^;
たぶん自分にもっとお金に余裕があったらロードを選んでいたかもしれません。(低価格のもありますが)

とりあえずクロスでスポーツバイクに慣れてみることにしようかなと考えています。
やっぱりロードにしとけばよかったなってもし思ったら・・・
またその時はその時です。

お礼日時:2010/08/04 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!