dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2つの袋A、Bがある。Aには赤球3個と白球2個が、Bには赤球2個と白球3個が入っている。Bから取り出した2個の球がともに赤球である確率を求めよ。
(1)Aから球を1個取り出しBに入れ、続いてBから1個球を取り出す。さらに、Aから球を1個取り出しBに入れ、Bから1個球を取り出す。
(2)Aから球を2個取りだしてBに入れ、続いてBから2個球を取り出す。
という問題なんですが誰か教えてください!

A 回答 (5件)

nandemokikuさん、こんにちは。



(2)のAから2個取り出して、Bに入れる場合を考えます。

Aから2個取り出す場合の数は、5C2=10で10とおり。

1)そのうち、(赤、赤)と取り出す場合は、3C2=3とおり。
このとき、Bの中は、赤2+2=4個、白3個なので、
ここから赤を取る確率は、4C2/7C2=6/21

2)(赤、白)と取り出す場合は、3C1*2C1=6とおり。
このとき、Bは赤3個白4個となるので、ここから赤を取り出す確率は、3C2/7C2=3/21=1/7

3)(白、白)と取り出すとき、場合の数は2C2=1とおり。
このとき、Bは赤2個白5個になっているので、
そこから赤を取り出す確率は、2C2/7C2=1/21

1)2)3)をあわせて、

(3/10)*(6/21)+(6/10)*(1/7)+(1/10)*(1/21)=37/210

となると思います。
(1)のほうは、これを1回ずつ繰り返しますが、
1回の試行が終わったときに、さらに2回目に赤を取るか白を取るかで
場合わけしないといけません。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答どうもありがとうございます。よくわかりました!

お礼日時:2003/07/23 18:44

nanndemokikuさん、#1です。



(1)の場合を考えます。

1)1回目に、Aから赤を取り出すとき。
赤3個白2個から、赤1個取り出すので、3/5
このとき、Bの中は、赤3個白3個となっている。
1回目にBから赤を取り出すのは、1/2

1-1)2回目に、Aから赤を取り出すのは、Aは赤2白2となっているので1/2
このとき、Bは赤2白3となっているので、ここからまた赤を取り出すのは、3/6

1-2)2回目に、Aから白を取り出すのは、1/2
このとき、Bは2白4となっているので、2/6

1-1)1-2)を足せば
(1/2)*(3/6)+(1/2)*(2/6)=5/12
1)のときは、(3/5)*(1/2)*(5/12)=1/8

2)1回目にAから白を取る確率は2/5
このとき、Bは赤2白4となっているので、ここから赤を取るのは、2/6

2-1)2回目にAから赤を取るのは、Aは赤3白1となっているので、3/4
このとき、Bは赤2白4となっているので、2/6

2-2)2回目にAから白を取るのは、Aは赤3白1となっているので、1/4
このとき、Bは赤1白5となっているので、ここから赤を取るのは、1/6

2-1)2-2)をあわせると
(3/4)*(2/6)+(1/4)*(1/6)=7/24

2)のときは、(2/5)*(2/6)*(7/24)=7/180

1)2)をあわせたのが求める確率なので

1/8+7/180=59/360

となるでしょうか。
ちょっと計算してみてください。
ご参考になればうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変親切にありがとうございました!

お礼日時:2003/07/23 18:54

私もNO2さんと同じ計算にたどり着きましたが、


答えが59/360になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/23 18:48

#2です。


計算間違いでした。
59/360
あ、1)に対する回答ね。

しかも自信ないけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えは59/360であってます!回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/23 18:47

(3/5)*(3/6)*(2/4)*(3/6)+ // 赤入赤出赤入赤出


(3/5)*(3/6)*(2/4)*(2/6)+ // 赤入赤出白入赤出
(2/5)*(2/6)*(3/4)*(2/6)+ // 白入赤出赤入赤出
(2/5)*(2/6)*(1/4)*(1/6) // 白入赤出白入赤出
=83/360

ちがうかなぁ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!