アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

決戦やっててふと思ったのですが、播磨決戦で、黒田如水が立花宗茂&加藤清正といっしょに播磨に陣を引いて、西軍残党部隊とともに、家康と戦いますよね(1601年)
これって長政は裏切らないで、如水と戦ったのですか?

このあと黒田家は改易されなかったのですか?

A 回答 (3件)

史実では、質問文面にある戦いは、ありません。

    • good
    • 0

決戦3ってゲームでいいんでしょうか。

やったことはないんですけどね。

その播磨決戦とやらはゲームの中の設定で、史実ではないですね。1600年の関ヶ原の合戦のとき、確かに立花宗茂は兵を率いて関ヶ原に向かっていましたが間に合わず引き返しています。
また黒田如水は関ヶ原当時九州にいて、各国武将が本国を留守にしていることをいいことに、自ら兵を率いてたちまち九州の半分くらいを攻略してしまいます。しかし、関ヶ原で家康勝利の報に接しあっさり兵を引き家康に対ししれっと「これは家康様のために平定したものです」と占領地を献上して身を引きます。如水はどうやら腹にイチモツもニモツも抱えていたようで、息子の長政(関ヶ原に東軍で参加)が関ヶ原から帰ってきて家康が自分の奮戦ぶりを「私の右手をとって激賞した」と父親に自慢したところ、如水は不機嫌そうに「そのときお前の左手は何をしていたんだ」と返したと伝わっています。
    • good
    • 0

えーっとwiki等で調べたところ、史実では関ヶ原の戦いの辺りでは、黒田如水は東軍(家康側)として九州にて、西軍相手に戦っています。


1601年はもう関ヶ原の戦いも終わってますし、地元の福岡にてお城を建てているようですね。

決戦というのはゲームなのでしょうか?
でしたら、史実とは違う所があると思いますので、それを全て鵜呑みにしない方がよろしいかと…
一応黒田如水の参考年表のurlを載せておきます。

参考URL:http://www.rosenet.ne.jp/~wabi/nenpyo-k.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!