プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

足の手術で尿道にカテーテルを入れることを勧められたのですが、どうしたらよいか迷っています?
入れた方が術後楽だと説得されたのですが…

経験した方、アドバイスや体験談を教えて下さい。

A 回答 (5件)

どのような手術を受けられるのか解りませんが


足の手術 ということは下半身の麻酔か全身麻酔になるのではないでしょうか
或いは 術後 絶対安静でトイレにも行くことができないとか…

そうなると 尿道カテーテルを入れていないと 尿が垂れ流し状態になります
麻酔がかかっていて 自分自身では尿を出すとか我慢するといったコントロール
ができなくなります
また 膝から上の手術となると 尿を垂れ流しにして術野を汚してしまうという
困った事態に成りかねません?感染の危険性もあります

<入れた方が術後楽だ> と言われた ということは
術後 痛くてトイレに行けない という可能性もあります

安全に手術を受ける為にも、先生方や看護師さんの言われる通りにされるのが
一番いい方法と思われます
先生や看護師さんは何件も手術された方々を知っている訳ですから…

無事に手術が終わりますよう祈念しております
おだいじに…
    • good
    • 3

oohamaraさんが、男性か女性かわかりませんが、医師または看護師に何故カテーテルが必要なのかを確認したほうが良いかと思います。



私は(女性です)足の甲の手術で術後一日だけカテーテルを入れていました。確かに全身麻酔だったし、足だったので術後は歩けなかったのでカテーテルは助かりましたよ。


カテーテルを抜く際にお腹に力を入れてると違和感を感じるので楽にしていると良いですよ。

手術頑張ってください。
    • good
    • 2

男性なら少々苦痛を伴いますが、排尿時がとても楽です。



私は最初からは入れませんでしたが、術後6人部屋であったため、
どうしてもベッド上で排尿できませんでした。

仕方なく、挿入した結果、挿入時とはずす時に痛みがありますが、
とても楽でした。

体験者でないとわかりませんね。
動けない時は、その他の理由でも楽にできますよ。

動けるようになれば外されますから、しばらくの辛抱です。
    • good
    • 5

自分一人ではトイレに行けない状態になるのでカテーテルを入れましょう、ということです。


これを断っても良いですが、入れないということは。。。

・尿意がある場合、毎回ナースコールを押して看護師を呼ぶ。看護師に手伝ってもらいながら
トイレへ行くか、ベッド上での排泄を手伝ってもらう。看護師がやってくるまで時間がかかる
こともある。
・尿意が無い場合、大人用オムツを着用する。汚れたオムツは看護師に交換してもらう。

どっちかの状態になるということです。
私は看護師ですが、私が患者なら迷わず入れてもらいます^^。
因みに、断る患者もほとんどいません。

参考まで。。。
    • good
    • 4

 手術の内容や麻酔の方法にもよりますが、・・・。



 まず、手術が大きな場合。しばらくトイレにも行けませんので、ベッドの上で寝たままおしっこをする事になりますが、それがまた難しい。力がなかなか入りません。
 全身麻酔のとき。手術時間が長い時は、麻酔管理上(尿量を見て、臓器の血流を推測し、麻酔管理を行います)尿道カテーテルは必要になってきます。
 一方下半身の麻酔の場合は、麻酔が効いているうちはおしっこがどんなに溜まっても自分では排尿ができなくなりますので、やはり尿道カテーテルを入れておいた方が楽だと思います。

 あとは、他の方も書かれてますが、病棟の看護師さんや付き添いさんは、いちいちトイレの度に対応しなくても良いですので、「入れた方が術後楽」かもしれません(本当は、こんな理由で入れる管ではないのですが・・・苦笑)。。。

 自分自身の経験上は、麻酔が効いてから入れましたので入れる時の痛みなどは無く、麻酔覚醒後も他の多くの患者さんが訴えるような「おしっこが詰まってトイレに行きたいような感じ」もありませんでした。しかし、翌日あたりから尿道の入り口がチクチク痛くなってきて、その点は辛かったです。管を抜いてもしばらく痛みが残りました(笑)。また、管を抜いた後トイレに行った時に、おしっこと一緒に膀胱の中に入っていた空気がゴボゴボと抜けてきて、何とも変な感じでした。

 手術に際し、「どうしても、管を入れたくない」という患者さんは、若い男性を中心に結構いらっしゃいます。ただ、上記の様にどうしても必要な場合は、説得して入れさせていただきます。一方、医学的にはどうしても必要というまででもない場合。これは、結構悩むところです。手術が終わった後、麻酔が効いているうちに一時的に尿道に管を入れて、膀胱内のおしっこを抜いておく(導尿)という事をして、あとは病室ではご自分でトイレなりしびんなりで、・・・という場合もあります。まあ、でもそのあたりも含めて一度主治医の先生にご相談なさるのがよろしいかと思います。

 以上、先ずはご参考まで。
    • good
    • 18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!