
年内に結婚予定なんですが、彼にまったく貯金がないことがわかりました。
前から年内に結婚したいとか言ってたし式をあげたいとかも言ってたので、少しかは貯金あるかと思ったら全くないんです。それで少し喧嘩になったのですが彼は開き直ってるのに頭にきました。
あげくの果て「少し会うの止めようか?お金かかるから」って言うんです。私とデートするときはお昼はお弁当作っていったりして外食とかはしないようにしてるのに、私のせいにしてるようで悲しくなりました。そのほかはお酒とたばこ代とかで使ってるらしくて、その嗜好品を減らしてほしいです。
こんな彼をどう思いますか?情けなくないでしょうか?
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
#10です、丁寧な補足を頂き有り難うございました。
計画性がない、と言うかもともと楽観的なタイプなんでしょうね。それはこれまでの実家暮らしとか、周りの環境にも理由はあったと思います。
だけど結婚するに当たり、今回たぶん彼にしたら、「初めて」現実的なお金の問題を質問者様と話をし、ある意味目が点になってるのだと思います。
そうなると、やっぱり計画性が乏しい性格だけに、やることなすこと全てにおいて極端になり、質問者様に対しても「じゃあ逢わなきゃ良いじゃん」とか、何かにつけ「お金が勿体無い」となるなる訳です。
考えたら、私も彼氏さんと同じタイプなので(笑)彼の気持ちは分かるような気がします。だったらタバコやお酒、その他の雑費を少しでも減らせば良いのだけれど、それはそれで「分かっちゃいるけど止められない」みたいな;
やっぱり甘いんですよね。気持ちのどこかにまだ「何とかなる」みたいな部分があって。だから私の場合には、結局はギリギリになって結婚式を止め、新婚生活をスタートしました。
ウチの奥さん曰わく、当時は「この人に普通の話をしてもダメだ」と思われたようで、結婚式をしない代わりに、私の車を売られ、そして自分の貯金も無くなったと嘘をつかれ、「もうアナタ次第、さあどうする」みたいな感じで背水の陣を敷かれたことを思い出しました(笑)
そこからの私は、まるで目の前に人参をぶら下げられた馬のように、ただひたすら走り続けてきたように思います。出産・入学など育児という一つのゴールが来たら、次は「家を立てる」というゴールに向かい、そしてまた次のスタートへ、みたいな。
そんな私も今は孫3人のお爺ちゃんです。振り返れば、私のような夫なんて、妻という騎手の手綱さばき一つなんですよね。「アメと鞭」この使い分けでどうにでもなる夫なんですよ。無責任であり勝手な言い方ですが、たぶん彼氏さんも私と同じタイプ。
なのでこれからは質問者様がじわじわと手綱をさばきながら、ご主人を調教していって下さい。こんな無責任な馬ではありますが、必ず2人の人生で『良い走り』をしてくれます。この私が実証済み^^ゞ
良い夫婦になりそうな予感がします、お幸せに♪
ありがとうございます。
今思えば私にも責任があると感じました。
お金の計画立てて結婚しようって促せばよかったんですが…。彼もなんとかなると思ってたらしいです。
もう一緒に暮らすのが間近ですので結婚してからなんとかやりくりしてがんばりたいです。
ご親切にアドバイスありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
勤め人で実家に同居(ですよね?)なら、ちょっとくらい趣味にのめり込んでも、ある程度の貯金は出来ます。
それが全くないとは……全額家に入れてる、とかなら実に大した男性と思いますが。どなたかも仰ってましたが、酒やタバコくらいで貯金が出来ない、とはとても思えません。はっきりとした支出元を隠しているのではないでしょうか?
まずは本当は何に金を使っているのか、今一度明白にさせるのが先決と思います。
「実はこれが趣味で……これがこう見えても結構金がかかって……」とゲロしたら、その後ゆっくり話し合いをしてください。趣味は男のロマンでもありますから、根こそぎ奪い取る事はやめてあげてください。
もし、本当にこれといった目的のない金の使い方をしているなら、ちょっと次元の違うタイプの浪費家ですね。ギャンブル癖のある人より性質が悪いかもしれません。
この回答への補足
彼は自営業で収入もバラバラです。正直あまり収入は多くはないんです。その収入から家賃、食費、光熱費代を家族と折半で支払い、後保険料など支払いとかすると手元に残るのがそんなに多くないんです。(国民年金、国民健康保険が高い)
遠出のドライブとか結構していてガソリン代や外食などかかってます。
結婚してからのやりくりをきちんとしていきたいです。
No.12
- 回答日時:
男です。
どのようにご助言申し上げて良いかわからないのですが
私の場合は
結婚するとき
「無職」
で
「貯金ゼロ」
で
「バイクのローンだけが有る」
状態でした。
後に起業し
嫁さんの支えのおかげで
今は純資産3億円
年収は2000万ほどです。
結婚は愛あれば良いと
超個人的には思っています。
二人で貧乏する幸せと言うモノは
高収入でルックスの良い旦那を持つよりも
100万倍素晴らしいことと思います。
そんな旦那は外に複数の家庭を持ちますしね。
No.10
- 回答日時:
お金があって結婚することは理想ですが、それだけで「結婚しても幸せになれないか」と問われれば、違うと答えます。
大切なことは、いま彼には貯金がない。つまり悪く考えたら「貯金する計画性がない人」だと分かったこと。考えようによると、結婚する前に分かって良かったじゃないですか。そういう計画性のない彼氏で、嫁となる質問者様は大変だけど、これからは財布のヒモを締めて幸せになって下さい^^
「お金」なんて、ちゃんと働いてさえいれば付いてきます。ただそれを「どうするか」であり、結婚し、いつかは産まれてくる子どものこととかを2人で考えながら、彼氏も、夫として世帯主として「将来の父親」として、変わってくれるでしょう。
お幸せに♪
この回答への補足
確かにそうですね。計画性がないだけなんです。
結婚したら管理は私がするのでなんとかするしかないです。
ただ年内に式、一緒に暮らすとなってるのでその資金をどうするかって考えてないので悲しくなりました。
結婚後は将来を考えてちゃんとやってもらいたいです。
No.9
- 回答日時:
彼の収入は把握していますか?
どこに勤めているのかとか、家賃にいくら
払っているとかは?
二人の将来設計なわけだから、お互いの収入をどう使うか
計算する必要があると思います。
ひょっとして、質問者様の方が収入が多いのではないですか?
それで彼は安心して貯金せず、好きに使っているのかな。
だとしたら、彼はずるい男と言えますね。
質問者様への愛情よりもお金がかかるから合わないという
言葉が口から出ている事からして、皆さん同様情けないと
おもいます。
私なら、『私と結婚したければ100万貯めることね。
だって結婚式にもお金かかるし、指輪もあるでしょ!』っと言って
しばらくは合わない様にします。
後は、彼がどれくらい頑張ってくれるかで結婚すべきかどうかを
判断すれば良いのでは。
少しでも質問者様の為に頑張ってくれているのならまだ見込みが
あるでしょうが、その気配が無いならばあなたへの愛情が見受けられない
と捉えて良いのではないでしょうか。
情に流されない様に、客観的に彼を見て下さい。
質問者様に幸が訪れる事をお祈り致します。
この回答への補足
彼の収入など聞いてます。その上でなぜ式をするとか一緒に暮らすとかを年内にすませようとするのか…って感じです。
ないならないなりに計画立ててほしかったです。
私は少し貯金あると言ってるので頼ってるかも知れないです。
No.8
- 回答日時:
価値観の違いでは?
僕も来月に一緒に暮らそうってなり家を決めました。
因みに、30歳で貯金200とプラス500万(会社の運転資金込み)
彼女、24歳で貯金300万。
車を買ったり一人暮らしをしたりの男と
実家暮らしの女性では、少し価値観も違うと思います。
また、事業を興したり興そうとしたりとお金の使い方や
貯め方に偏りがあると思います。
akotann357 と彼氏の状況がどうかは解りませんが・・・
彼氏さんも本気でそう思っていても、そんなにお金がかかるものでもないって
結婚は思っているのかも知れません。
価値観、特に金銭感覚の違いは後々難しいですよ!!言って治るものでもありませんしね。
お弁当も凄いありがたいですが、akotann357 さんが一生懸命している作業が彼氏には
そんなにありがたく思っていれていないのかも知れないですね。
年齢に寄る部分もあると思いますが、まずはお互いの価値観、嗜好品への価値観
結婚への金銭感覚、月にいくら必要か一緒に住むのにいくら必要か
を二人で真剣に話し合ってみて、これぐらいないと私は無理です。
って、正直にぶつけてみたら彼氏さんも気づくかも知れないですよ。
この回答への補足
結婚資金ってそんなにかからないと思ってたみたいです。
それでも計算するとまったく足りないのです。
式場も予約したし、一緒に暮らしたら多少お金かかるのに一銭もないなんて…。
彼にはっきり伝えましたし、彼なりに気づいて頭冷やしたみたいです。
No.7
- 回答日時:
私も結婚資金は殆んど無くて結婚したオジサンです。
ただ、私の場合は結婚前にオーディオ(ステレオ・セット)に凝りまして、スタジオ並みの装置を持ってました。
35年前に180万円のスピーカーを買ったり、200万円の業務用デッキ等、軽く500万円以上のオーディオ・セットを3つ下の弟に200万円で買ってもらい、何とか結婚資金を作りました。
その資金で結納金50万円と婚約指輪30万円で残り120万円で結婚式と新婚旅行の費用にした綱渡り状態の結婚でした。
私の友人も結婚資金を作る為に愛車を手離した者がいましたが、若い頃は多少は無茶しても結婚後に真面目になれば良いのではないでしょうか?
アナタの彼は結婚資金になるような品物も持ってないのですか?
貯金出来なかった理由があるのではないでしょうか?
この回答への補足
結婚資金にする品物は何もないのです。それなのに何とかなると思ったらしくて…。
話し合いをして、結婚したらお金に関してはちゃんとすると言うことにはなってます。
No.6
- 回答日時:
貯金をするもしないも、一人暮らしをしている彼の自由ですよ。
情けない、とは思いません。価値観の違いというやつですね。
今時、結婚式にお金をよけておく人なんて一握りですし…。
大阪名古屋あたりや地方では当たり前の慣習でしょうが、
全国的に見れば式を挙げない地方のほうが多いのでは。
しかし式をあげたいという、期待を持たせる発言はNG。
正直に、「式挙げたいけど金ないしな~」と聞かされていれば、
こんなにあなたも憤慨していないのでしょう。彼の発言がすべての元凶。
ある意味詐欺みたいなもんです。これはいただけない。
ちなみにお酒とたばこについてですが、これはどうにもなりませんよ。
ドップリつかっている人にとっては、無くてはならないストレス解消品です。
強制的に抑圧すれば、嫌われるのはあなたでしょう。
俺のストレスはお前のせいで溜まるんじゃー!と。
常習性というか、あるいみ中毒症状ですからね。
しかし、軽度の飲酒やタバコなら減らせるでしょうけども、
ほとんどの残ったお金がお酒とタバコに消えるって、重症ですよ。
本当に重症レベルか、嘘をついているかですね。風俗とかギャンブルとか。
タバコを一日3箱吸うヘビースモーカーでも、30日で30000円前後。
500mlビールを6缶飲むのんべえでも、やはり30日で30000円前後です。
あわせて6万としても、家賃光熱費携帯代その他で、給料はカナリあまるはずです。
私はなにか違う使い道があるのだと思います。よく観察されるとよいでしょう。
まぁ、しかしですよ。
結婚してしまえばお財布は女房がもつものです。大抵は。
なのでお小遣い制にしてしまえば問題解決。タバコ代とビール代は別としても。
あと、喧嘩になった事、そのときの彼の対応については、
あなたがどれだけの剣幕で喧嘩したかによって回答が変わりますのでアドバイスできません。
喧嘩というのはどちらもキツイ言い方になるものですし。
彼氏のセリフしかかかれてませんから、彼氏批判しかできませんしね。
私的にそれは平等ではないと思いますので。
ちなみに、私も無貯金で結婚しましたよ。式やる詐欺はしてませんけど。
現在27歳で年収は夫婦合わせて500万ほどありますが、貯金できず…。
家族ぐるみのレジャーに頻繁に行くのが原因ですがね!わっはっは。
私が思うに、お二人はもっとしっかりと話をされるべきだと思います。
今までのことではなく、これからの事です。
式は無理としても、結婚後のお金の管理ですとか。貯金についてですとか。
お金や式の話は女性にとって非常に大切でしょうが、
彼氏は深く考えていなかったのでしょう。すれ違いを埋めるべきかと。
この回答への補足
彼は実家暮らしです。式場の予約もしてしまいました。
ただお金ないから式はまだ先延ばしにするとかしてほしかったです。
彼ばかり責めても仕方ないですよね。
結婚してからのやりくりをしっかりしていきたいです。
No.5
- 回答日時:
貯金がすべてではありません!
結婚してちゃんと生活していくだけの収入があるなら
それでよい。
心配なら、その心配は結婚した場合
ずーっと続きます。
それがその彼の性格です。性格はなかなか治りませんから・・・。
金は天下の回り物。
結構、何とかなる場合もあります。
ま、生活していけることが前提ですけど。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
それは、率直に言ってしまうとだらしないですよね。。
彼氏さんは結婚にかかる費用は、どこから出すつもりなんでしょうか?
引っ越し代、結婚式の費用、その他沢山かかると思います。
それに、ご飯代がかからないように会うときはお弁当を作れる方って、私はとても素敵だと思います。
私は彼氏と2年間付き合っていますが、お弁当は今までに2回しか作ったことありませんよ(>_<)
正直に言うと、質問者様への思いやりが感じられない‥と思います。
せっかく質問者様が作っているのに、お金がかかるから会うのしばらくやめよっか?なんて、ひどいです。
質問者様は、結婚することで幸せになれそうですか?
人の一生のことに無責任に突っ込めませんし、それは質問者様が感じたままのことだと思います。
私は彼氏さんのことを知りませんので‥
なので、失礼なことをずけずけと、申し訳ありません。
でも、この先、子育てや家族の問題を一緒に乗り切る自信が、今の時点でないとしたら、考え直すべきかな‥と私は思います。
一緒に頑張って幸せになるために、結婚するんですから。
私はそう思います。
幸せになってください。
この回答への補足
だらしないですよね。自分から年内に結婚といい式もあげたいとか言いながら…情けないです。
結婚してからのこともかなり話し合いました。
かなり私の言葉がきいたみたいで、なんとかお金を使わないようにする約束をしてくれました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏に変態な彼女って嫌ですか...
-
彼氏に一人の時間が欲しいが欲...
-
シングルマザー 結婚する気のな...
-
結婚目前の彼、異性として見れ...
-
彼氏に俺と結婚したいと思う?...
-
仕事に対して向上心がない彼女...
-
23歳女です。遊びたいけれど今...
-
バーテンダーの彼と結婚を控え...
-
彼氏と遠距離恋愛中の高1です ...
-
好きですが別れるべきですか?
-
彼氏さん、旦那さんが頭悪くて...
-
彼氏に結婚まで5年待てと言われ
-
彼女と最近週3という頻度で会っ...
-
手を出してこないのに結婚話
-
激務な彼にとって彼女とは?結...
-
4年前に別れた元カレから最近イ...
-
頼りない彼と結婚まで付き合う...
-
彼氏が無職になって3ヶ月たちま...
-
お金がない彼氏が情けなく見え...
-
喫煙していることを隠しています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2人から求婚されていますが、1...
-
彼氏に変態な彼女って嫌ですか...
-
彼氏に一人の時間が欲しいが欲...
-
結婚するのですが、、、
-
シングルマザー 結婚する気のな...
-
23歳女です。遊びたいけれど今...
-
彼氏に俺と結婚したいと思う?...
-
結婚目前の彼、異性として見れ...
-
彼氏さん、旦那さんが頭悪くて...
-
お金がない彼氏が情けなく見え...
-
バーテンダーの彼と結婚を控え...
-
付き合って4ヶ月の彼氏ですが...
-
彼氏が無職になって3ヶ月たちま...
-
周りから固められます。
-
頼りない彼と結婚まで付き合う...
-
彼氏に結婚しようね!!!!!と言わ...
-
飲酒格差のあるカップルって長...
-
妊娠が怖いなら、エッチするの...
-
仕事に対して向上心がない彼女...
-
22歳女です。 彼氏がスロプロ(...
おすすめ情報