アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カスタマーサポートの担当者が名前(フルネーム)を答えない

ある企業の不手際で迷惑を蒙り、カスタマーサポートに電話した際、
対応した相手方をきちんと特定しておくためにも、
担当者に「名字だけではなく、フルネームを教えてください」と要求したのですが、

こちらにはフルネーム・住所・電話番号などを答えさせておきながら、
何度要求しても「下の名前は答えられません」と言われました。

なんだか釈然としませんでしたが、
一般的に、こういうものなのでしょうか?

A 回答 (3件)

一般的には「お客様意識」の低い企業だと思います。


恐らく、担当者の独断でそういう対応をしていると思いますが。

冷静に考えれば、サポートの「○○を出してくれ」と要求して
「そんな人間はおりません」とか「複数名いるから特定できない」
という事態になれば相手(相談者さん)のクレームが収束しないのは
明白なので、企業にとってメリットはありません。


「そっちの不手際で連絡してやってるのに、そんな対応では納得できない。
貴方では話にならないから、上司を出してくれ」くらいは
要求していいかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

各担当者の発言に食い違いがあったため、念のため相手をはっきり特定しておきたいと思いました。
丁寧にアドバイスをくださり、ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/13 14:08

特定する目的なら名字だけで十分でしょう。


同じ名字の人間が企業にいなければ特定出来るし、2人ぐらいいてもどちらが対応したかは調べればわかります。

あなたにフルネームを答えさせたサポートを受ける権利を確認するため。
顧客情報は莫大な数あるので名字だけでは特定出来ない可能性が高いです。
従業員情報はせいぜい数十人程度ですから名字だけで十分特定出来ます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

丁寧なご回答をありがとうございます。

お礼日時:2010/08/13 14:14

 


そのケースは個人の責任でなく企業の責任です。
違いますか?
苦情は企業に対して言ってるのでしょ、多分、担当では埒が明かないから上司を出せ...って言うでしょ。

企業に苦情を言ってるのだから相手を特定できればそれで良い。
名前より重要なのは相手の所属を聞く事です、そうでないと相手を特定できません。
 
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!