dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アマゾンで買い物をしたいんですけど

僕は未成年なのでクレジットカードがないです。
いつもは代金引きかえや振込みで支払うんですけど

クレジットカードかギフト券でしか買えない商品がでてきました

ここで質問なんですけど
商品の値段が
5800+送料300円とします

ここでギフト券を5000円だけかって払っても
1300円が残ります
この残った奴はクレジットカードでしかはらうことができないんでしょうか?

あとギフト券だけで支払いをすればクレジットカード無しでも払うことはできますか?

A 回答 (2件)

>クレジットカードかギフト券でしか買えない商品がでてきました



それは、個人や法人が参加出店している「Amazonマーケットプレイス」です。
Amazon自身が販売する新品商品の場合は、幾つかの支払方法に対応しています。
Amazonマーケットプレイスの場合は、支払方法は制限されます。


例えば、Amazonギフト券をコンビニで購入する場合は、
3千円・5千円・1万円などの券種があります。
つまり支払金額以上の組み合わせで購入することになります。

○代金5,800円+送料300円=支払金額6,100円
例1)3千円券+5千円券=8千円分のAmazonギフト券を購入
例2)1万円券のAmazonギフト券を購入


Amazonギフト券を使ったことが無いので詳細は判りませんが、
決済時に2枚分の入力を続けて行うことが出来るかどうか?

確実なのは、2枚分をAmazonのアカウントの残高に登録すること。
登録してから買い物すれば、そのアカウント残高から支払えます。

例えば、8千円分のAmazonギフト券をアカウント残高に登録し、
アカウント残高8,000円から支払金額6,100円を支払います。
差額1,900円はアカウント残高に残り次回支払いに使えます。

次回の買い物時に、また補充分のAmazonギフト券を購入し、
アカウント残高に加算しておけば支払いがスムーズです。


Amazonギフト券は、Amazon自身が販売する商品支払にも使えます。
代金引換や銀行振込は、代引手数料や振込手数料が余分に掛かります。
Amazonギフト券なら、そのような余分な手数料は掛かりません。
    • good
    • 0

基本支払いはどちらかです。


ギフト券の場合は6000円分+現金300円という払い方は可能です。
クレジットカードは未成年が提出すると使用できません。(規則の為、本人確認等)
保護者に提出してもらうようにしましょう。
この場合は事前にギフト券・クレジット番号入力でしか購入できないので
仕方ないですがギフト券700円分は諦めましょう。
運がよければアカウントに充填されるかもしれないのでそこは確認しときましょう。

あとクレジットカードは明細に使った記録が残るので、そこは保護者に認可をもらって使ったほうが安心です。
しかし、インターネット決済でクレジットカードは保安上使用しないほうがよいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!