プロが教えるわが家の防犯対策術!

エクセル アクティブセルからアクティブセルの行と指定の列を選択するマクロをつくりたい。

仕事で、エクセルA列からAL列までのフィールドのデータを毎日50件程登録する要件が出て参りました。
受付表として、受付番号・住所・製品名など登録し、このリストを使用して随時受付内容の確認を致します。

現在、マクロによって、業務負荷を軽減しようと考えております。(マクロはVBのコントロールボックス「再生」ボタンでしか使用できないレベルです)

その一つとして、アクティブセルを選択し、コントロールボックスのボタンを押すとアクティブ行の指定列まで移動するマクロを作りたいと思っております。
例)
 <D列を指定列とする>
  A1を選択 →D1
F10を選択→D10

コントロールボックスは自分で作成する事が出来ます。
どなたか、上記の構文をアドバイス頂けませんでしょうか。

宜しくお願いします。  

A 回答 (2件)

Range("D" & ActiveCell.Row).Select



これだけで
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイス頂き、誠に有り難う御座いました。
無事設定する事ができました。

お礼日時:2010/08/17 10:47

質問の意味(必要性)や言いたいことが良くわからない。


初心者の場合は、自分流のエクセルの観点からの思い付きを指し挟まずに、
総体・全体的に何をしたいか、日本語で表現するほうが回答者には判りやすい。
自分の思考を鍛えるためにもなる。
表現を工夫してほしい。
ーー
この質問では
A列を指定しておいてなぜD列を捉える必要があるのか?
A列とD列は3列右なのだが、いつも3列右と言うことか?。
指定の列はどのように決めようとしているのか?
その底に現実の問題が潜んでいるはずだが、それは何か?
>アクティブ行の指定列まで移動する、とはアクチブセルを移動するのか?<-おかしい
A:D列を範囲指定するのか?
A:D列を範囲指定しなくてもVBAでは
Sub test01()
c = ActiveCell.Column
r = ActiveCell.Row
Range(ActiveCell, Cells(r, c + 3)).Select
End Sub
のようなことも可能。
ーーー
セルの範囲に関しても下記のような色々なことが可能(また多様な必要性があるということ)。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb978779 …
もっと色々勉強してのち、実務に応用したり、質問すべきと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度、A列からAL列のフィールドを持つ受付情報管理をする事となりました。指定行の受付情報の入力又は指定行の情報を参照する際に、横スクロールをせずに指定行から指定列にActive Cellを移動させる事で情報入力・参照の効率化を図りたく、質問をさせて頂きました。
ご指摘の通り勉強不足ですので、上記のHPを参考にさせて頂き勉強して参りたいと思います。
アドバイス有り難う御座いました。

お礼日時:2010/08/17 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!