アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルそのものです。実母が嫌いでたまりません。

物心ついたときから、ずーっと嫌で嫌でたまりません。

今は、遠くに住んでいるので良いのですが、主人が私のこの気持ちを知らず、実家に帰りたいだろうとよく実家へ送ってくれるので、その主人の優しさを考えて実家へよく帰ります。

実家へ帰ったら、昔からの友人に会えるのはとてもうれしいですが、母と接するのがとても苦痛です。

昔は、実家に帰ったらほとんど家を出っ放しで、母と接するのを避けていました。でも、今はまだ0歳の子がいる身となり、そういうわけにも行かず、母と接しないといけなくなり、とても苦痛です。

私と同じ様な方いらっしゃいますか?どのように対処されてますか?

A 回答 (7件)

薬を混ぜ込むのに抵抗があるのは仕方がないことかもしれません。

しかし良く言われているのは本当の意味での精神患者は「自分は病気でない!」と病院へ行きたがらず、もちろん薬を飲むことも嫌がるそうです。
であるからして、本人の意思で飲まないというのを尊重したとしても本当の意味での本人の意思かどうかは誰にも判らないことかもしれません。母が仮に正常になったとして、過去を振り返った時、本人はありがたいと思ったとしても、「だましやがって!」とは思わないのではないでしょうか?
>いつも実家に帰る時には”今度こそは、ちゃんと母に思いやりをもって接しよう!”と誓って帰るのですが、
>やはりいざ実家に帰ると、我慢が出来ません。逃げるか、反抗してしまいます。
私が心配して何度も回答するのはそこなのです・・・
俗に親は子を溺愛するが子は親を溺愛しないと言います。その気持ちが我慢できなく・・・になるのだと思います。それは仕方がないことかもしれません。
しかし、思いやりを持って接したいと思うということは、状を含め母を母として愛している気持ちが心の奥底にあるからではないのかと思います。
くそ婆!と放置することもできるかもしれません。
しかし、そのような気持ち(親子愛)を持っているとなると、母が亡くなったとき本当に後悔しないのか?ということです。後悔を100%しないのなら所詮人ごとそれはそれで宜しいのでは?と思うのですが、もしも後悔するようなことがあるかも。と少しでも思うのならば見放すのはどうかと思うわけです。
私も決して孝行していると思いません。
しかし「孝行したい時に親は居ない」と良く言いますよね?
だから後悔しないよう父とも相談し対処していく必要があるのでは?と思います。

次に兄のことですが
>兄は、母親に溺愛されているので、このことは知りません。
父・姉が知っていて兄だけが知らない
そのままで良いのでしょうか?もしも兄も精神薄弱状態で難しいことを考えられない状況とかと言うのなら話は別ですが一応正常な状態なのであれば
今までの顛末を全て話し、皆で解決していかなければならない問題なのではないでしょうか?

勝手ばかり述べましたが
「本当に・・・勝手なこと言うな!」と思うのなら私の意見を無視して頂いて結構です。
そう思われても仕方がない・・・と思い答えさせて頂きました。 文章苦手な私ですので意味がわかりにくい面があったとしたらお詫びします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

孝行したいときに親はいない。。。その言葉は、とても心にしみました。そうですよね。

母を母として、愛している気持ち。これは、母が薬を服用しているときに、芽生えた感情だと思います。実際、薬を服用していないときの母をずーっと見てたら、もう早く亡くなってくれたらいいのに、なんてひどいことをつい思ってしまったりもします。

父と姉は、もうとっくにあきらめてます。母の暴言もどうでもいいやという感じです。といっても、たまには父も腹が立ってしょうがないときもあるようですが。。。あたらず触らす、腫れ物に触るような感じで接する我が父をかわいそうに思います。

兄は、海外にいます。帰ってきたとしても、実家からかなり離れたところに家があるので、家族全員集合は難しいです。

薬。実は私は薬剤師でして、精神科もある病院で働いてましたし、姉は精神科のDrです。

母の場合は、薬を一生服用し続けないと、平常な母になれませません。特にひどいときは強い薬を自分から希望して服用するときもあります。精神病の人って、ひどい状態から治ったとしても、不思議なことにひどい状態の自分なんて、まったく覚えていないんですよね。

ひどいときは、母自身もつらいようでして、薬を服用しようと思うみたいですが、普段は、つらいのは周りだけで母自身は平気ですので、無駄に薬を飲みたくないようです。そんな状態で、無理やり飲ませるのも、結構大変なのです。

やはり、もうこのままのほうがいいのでしょうか。母的には、私に薬を飲んでほしいといわれるのも嫌そうです。母は私が実家に帰ってくると、生活のペースが乱れるのが嫌らしく、帰ってきてほしくなさそうですし、といいつつ、まったく帰ってこない姉の悪口は言っていますが。。。

なんだか、取り留めのないお礼になってしまいました。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/29 20:52

私も同じです~私の場合結婚して家をでてからそう思うようになりました。

母はすごく神経質で細かく、おおざっぱな私とは合うわけがなく、たびたび大喧嘩。自分の思いどうりにいかないとネチネチ言われ、傷つくことも平気でいいます。気づかなかっただけで子供の時からそうされてたのかもしれません。今少し病気がちで心細いのか「頼りにしてる」なんて言われてなんだか、今更って感じです。wadamiさんの気持ちすごくわかります~~電話があっただけでも苦痛です、、私。なんか変な文になってしまいました。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!なんだか、私と同じ方がいらして、心強くなりました。

私が変なのでは、とか思ったりもしましたが、そうでもないようで。。。

私も、結婚してだんなの家族の影響もたくさん受けるようになって、やはり実母は変だ、と実感してます。

お礼日時:2003/07/30 17:56

事情お察しします・・・



薬の件ですが何かに混ぜ込み知らないうちに飲ませるというのは不可能なのでしょうか??

事情察しますとは言うものの・・・・

本当にこのままで宜しいのでしょうか?
「あんたは同じ思いを持っていないから勝手なことを!」と言われるかもしれません。
しかしそれをあえて・・・

時間がないので締切っていなければまたカキコします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しそうなのに、またのお返事ありがとうございます。

そうですね、私も薬を何かに混ぜ込もうと思ったこともあります。でも、なんだかサスペンスドラマみたいでなんとなく気が引けて、やったことがないです。こんなことやっていいのでしょうか?

ここ最近、母が自分の病気について私と会話してくれるようになりました。それで、この前実家に帰ったときに、薬をお願いだから飲んでほしい、と伝えてみました。
そのときはちゃんと飲んでくれたようですが、すぐにやめているようです。しつこく飲んでほしいというのも悪いような気がして、ひたすら我慢でした。

このままでいいのかなあという疑問はあります。いつも実家に帰る時には”今度こそは、ちゃんと母に思いやりをもって接しよう!”と誓って帰るのですが、やはりいざ実家に帰ると、我慢が出来ません。逃げるか、反抗してしまいます。

姉は、とっくにあきらめてます。

父は、慣れたといいつつ、やはり母から逃げています。よく離婚せずにいれるなあと、感心します。

母の病気は、私の知る限り、40年ほどのキャリアがあるようです。私が幼稚園のころは半年間入院していたこともあると、最近知りました。原因は、溺愛する兄の、不登校だったみたいです。

もう40年も、こんな状態ならば、もうあきらめたほうがよいのかなあと思ったりします。実家も遠いですし。。。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/07/28 20:24

自分の母親を「嫌い、憎い」なんて人は、きっと自分も嫌い、憎いのでしょうね。

またきっと子供にも嫌われ、憎まれるかもしれません。なんてったって自分があるのは、両親がいたからです。#1さんがおっしゃっているように、何か原因がおありなんでしょう。原因を突き止めて解決しないと一生が淋しいんじゃないでしょうか?
私見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分も嫌いという時期もありました。精神病の人が近くにいたら移るとは本当で、一時期私も精神的に病んでいました。それを見た姉が”もう家を出たら”、といってくれた一言で出ました。

姉は中学のころから実母が嫌で、祖父母が住むほかの県に住んでいました。

私は小さいころから、愛されたという記憶がありません。それを思い、我が子には愛情をたくさんあげたいと思います。前にも書きましたが、実母は反面教師以外何者でもありません。

母親と仲良く出来ないのは一生が寂しいだろうというのは良く分かります。でも、仲良くするのも大変難しく思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/27 21:46

私も母が大嫌いです。



その思いだけで、大学で都会に出てきました。

今は離れているのでたまのメールくらいなら
許せるようになりましたが、実家に帰ると1日くらいしか我慢ができず、友達に会うときは実家に帰らずこっそり・・といった感じです。

どうしてだんなさんにいやと言う事をだまっているのですか??言って、実家に帰らないで済むようにしたほうがいいのではと思います。

会えば会うほど憎い気持ちは増してしまいます。

私はなるべく会わずにたまになら我慢できる・・と言うような状況を作っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫にいえたら言いのでしょうね。ホントそう思います。夫の家族はみんな家族同士思いやりがいっぱいの家庭であり、きっと私の心のうちは理解してくれないなあとか、実母を嫌いという事実を言ったら、私が変だといわれるに違いないだろうと思って、本当のことをいえないままです。

友達にも会いたいですが、我が家と実家はかなりの距離、なかなかこっそりも難しいのです。

私のように、実母が嫌いな方がいらっしゃって、ちょっとほっとしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/27 21:39

私も母が大嫌いです。

もちろん実母が。昔から憎いのです。
6歳と5歳の子供が居るので以前は実家に遊びに行ってましたが
今現在は携帯も家の電話も拒否しています。こちらからも連絡しません。
子供達は全然平気で会いたいとも言いませんよ~。
半年前から 実家に行くのを嫌がったのです。
私とおばあちゃん(母)が不仲なのを見てきたからでしょう。
無理に会う事は無いと思います。私はストレスになってしまいました。
母は反面教師な存在。うんざりします。会う度 口論でした!
子育てをしていて フラッシュバックみたいな時があります。
自分の親にはこういう事されて言われて嫌だったとか。
子育てしていて自分の幼い頃の思いが出でくるのです。
親に愛されて 大事にされたら 私も親を大事に思うはず。
それができないのは・・・親にも問題が!と思って過去の人にしました。
こういう事って親に愛されてきた人には親不幸みたいに思われてしまいますが
本当に苦痛ですよね。だから頻繁に行く事も無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私とまったく同じ境遇の方がいらして、心強くなりました。

親に愛されて、大事にされたら、私も親を大事に思うはず。

この言葉に、とても共鳴を受けました。大事にしようとしても、それをののしられたらつらいです。

我が母も反面教師、そのものです。

お礼日時:2003/07/27 21:35

嫌いな理由って必ずあるはずです。


その理由は何なのでしょうか???
それにより対処法も変わってくると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
嫌いな理由ですね。。。母が、罵詈雑言のオンパレードの人なのです。でも、これは病気、精神病なのです。仕方ないと分かっているのですが。。。

必ず人が言ったこと、したことを否定します。
たとえば、”この花きれいね”というと、”こんな花は見ていると気持ちが悪くなる”といいます。後日、”この花お母さん嫌いだったね”というと、”こんなきれいな花を嫌いになるわけないでしょ”となるのです。これは、たとえであり、実際はもっと苦痛になるような会話です。

また、傷つくことを平気で言います。
父がものを買って、分からないことがあったので、お店の人に聞いて来るといいました。その返事は、”あんたみたいな口がくさい人に聞かれたら、お店の人はゲッとするから行くな”という返事です。ちなみに、父には口臭はないです。

このような会話が一日中続くのです。

父は定年して家にいるべき人ですが、外に出るか、母と別の部屋で過ごす毎日。姉は実家の近くに住んでいますが、決して帰ってきません。兄は、母親に溺愛されているので、このことは知りません。

ちなみに、母親に向精神薬を飲ませると、普通の人になります。でも、母は飲むことを嫌って、なかなか飲もうとしてくれません。

どうしたらいいのでしょうね。

お礼日時:2003/07/27 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A