dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

空港内で搭乗券かパストートを紛失した場合
第三国から日本へ帰国の時
出国手続きを済ませてから空港内で搭乗券かパスポートを紛失した場合
どのような扱いにあるのでしょうか
飛行機には乗せてもらえませんか?
出発まで時間がある場合もしくは時間がない場合はどのような対応になるのでしょうか

A 回答 (2件)

搭乗券の場合は、係員に相談すれば そして航空券(Eチケット控え)を持っていれば再発行してくれる可能性があります。


パスボートの場合、出国審査後の紛失とすると、大部分の行き先では 搭乗口で再確認しますが パスポートを所持していなければ搭乗拒否です(そして日本に入国ですが 間違いなく本人かどうか等を詳しく調べられて 確認されれば入国となります、数時間は掛かるようです)。 再確認無しで現地空港で紛失に気がついた場合は、入国が拒否され その会社の一番早い便で日本への送還となります(日本の空港での扱いは同じ)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理解にじゅうぶんです
ありがとうございます

お礼日時:2010/08/24 23:42

搭乗券は自動チェックイン機で再発行可能です。

パスポートをスキャンするだけです。自動チェックイン機はチェックイン後セキュリティゲートを通過した後にも置いてありますから問題ありません。

パスポートを紛失したらどうなる、って質問よくありますけど、パスポートは基本的に”絶対に”紛失してはいけないものです。紛失してしまったらどうなるか考える以前に、どうしたら絶対になくなさないか考える方が先決ですよ。

それでもなくしてしまった場合、少なくとも予定のフライトには原則乗れないでしょうね。何しろ国際線の場合は搭乗ゲートで係員によるパスポートの再確認をしますから、そこでパスポートの提示ができないということは搭乗拒否されても仕方がないです。その後はどうなるか分かりません。パスポートを紛失しないよう万全の対策を立てている我々からすれば、知ったことではありません。

すべてはパスポートをなくしてしまったあなたが悪いのです。そうならないように二重・三重の対策を講じるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだパスポートは失くしていませんが
よく理解できました

お礼日時:2010/08/24 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!