プロが教えるわが家の防犯対策術!

痩せるのにいい走り方
お世話になっております。
自転車に乗って3年、他の方質問に回答したりしていて、ふと気付くと体脂肪は減ったものの体重はあまり変わらず。
結局、脂肪が筋肉に置き換わっただけのようで、山(8~16%の斜度)の上りの遅さは変わらずです。
(たまに走る平地でのスピードは、随分上がりましたが)
回転も意識はしていますが、ギヤが足りなくなることもあり、どうしてもケイデンスが遅めです(斜度8~10%で50~70)
上りが遅いのは、体重が重いのが大きな原因というのは、解かるのですが、
体重が落ちないのは、山に上り続けているばかりで、平地を走ってこなかったからでしょうか?
有酸素領域は走り始めは意識していますが、走り出すといつの間にか忘れて全力全開。です。
当然心拍も上限?一杯。これでは痩せないか?。と。
こんなこともあり、やはり平地を有酸素領域を守って走ったほうが痩せる(体重を落とす)のには良いのか?。
と迷っています。
ただ、最初から山に上っていたので、偶に平地を走ると飽きます。
(平地のケイデンスは、80~130です)
もし平地からやり直せ。というお答えがあれば、これの対策もあればお教えくだされば幸いです。

A 回答 (5件)

 回答ではありませんが、質問者様に誤解があるように思えますので、僭越ながら述べさせていただきます。



 一般サイクリストの間では自分や他人をルーラー、クライマー、スプリンター等といった脚質類型で差別化する向きがありますが、それらは全地形全状況において最高度の能力を持ったトップクラスレーサーのほんの僅かな得手不得手を表わしているにすぎません。
 彼らは皆、平地も山岳もゴール前も全て並外れた速さを持っており、ルーラーだから登りが遅い、クライマーだから平地が遅い、という事は全くなく、それは頂点レベルでのほんの小さな差でしかないんです。そして、そのようなレベルには到底達していない我々アマチュアレーサーは、「速い人は登りでもゴール前でも速い」が常識です。
 自らに脚質類型を適用していたのでは、苦手だから仕方がないとの甘えから本来のポテンシャルを封殺する事になりかねませんし、こちらで回答を求められるほどの向上心をお持ちなら絶対にそうなってはなりません。

 厳しい表現となりました事、どうかご容赦ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、本質を突いた回答かと思います。
ありがとうございます。
そうですね。一般人が自分を枠にはめてしまうのは、成長の妨げですね。
実際、ヒルクライム上位入賞者とも走るのですが、平地も速いですし。
体重以外にも、ペダリング等、色々変える点がありそうです。

今後も、上りを少しでも速くなれるよう努力します。

お礼日時:2010/08/22 21:17

心拍計つけてトレーニングすることをお勧めします。

安価なものだとシマノのサイクリンクとか。で、楽に運動できるレベルで長時間運動するといいです。

筋肉が増えれば基礎代謝が増えますから、摂取カロリーが同じなら痩せますよ。
ただ、普通は基礎代謝が増えた分食べる量も増えるので痩せないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
心拍計は持っていて、最初は見てはいるのですが、山を上っていると、いつの間にか全開。になってまして。。。
代謝が増えたぶん食べますか。
確かに、嫁に「成長期か!?」と言われます。
筋肉が消費するから良いのだろうと思ってました。
摂取カロリーにも注意を払います。

お礼日時:2010/08/22 21:20

demoeさんのご質問と同じですが、何故自転車で痩せることが出来るとお考えなのでしょうか。

自転車はメタボ対策には最適な運動です。しかし、体重を落とすダイエットにはつながらないのではと思います。ダイエットは食事の量を減らす以外に方法はないのではと思います。

メタボ対策用の有酸素領域の走りは、最大心拍数の60%まで上げないで走ることです。更にその運動を何時間でも続けることが出来る範囲です。その領域ならば脂肪が燃焼されましてメタボで一番問題な内臓脂肪が減り、血液検査では中性脂肪が減り善玉コレステロールが増える等の改善が見られます。しかし、一般の人は脂肪は10kg強しかありませんから多少お腹のポックリが減る程度でダイエットで筋肉を減らさない限り体重の大幅な減少はありません。

プロは37km/hでなら一日中でも走れるそうですが、ご質問者さんの現在のケイデンスで一日中走れるでしょうか。現在の走りはメタボ対策用の有酸素領域ではなくトレーニング領域です。トレーニングを積めば積む程筋肉が付きまして基礎代謝量が増えますから太りにくくなりますが、筋肉が付けば反対に痩せにくくなります。当然メタボ対策にはなりますが痩せるはずがありません。3年間もトレーニングを積んだのならダイエットでも痩せるのは至難の業です。

更に一般の方で誤解していることは、ロード選手は皆スマートです。特にクライマーは細いですよね。ですからロードに乗るとあのような体型になるのではと思っているのではと思います。しかし、彼らは遺伝的にそのような体型だからクライマーを出来るのであって、誰でもあのような体型になれるはずがありません。私も短い峠に良く行きます。その峠は競輪選手の練習コースですので彼らと一緒に走ることがありますが、私はスプリンターですので体型は彼らと全く同じです。それでも苦しみながら楽しんで峠を登っています。それでよいのではと思うのですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>一般の方で誤解していることは、ロード選手は皆スマートです。特にクライマーは細いですよね。ですからロードに乗るとあのような体型になるのではと思っているのではと思います。しかし、彼らは遺伝的にそのような体型だからクライマーを出来るのであって、誰でもあのような体型になれるはずがありません。

まさにそのとおりです。今頃気付くな。という話ですが、私の場合メタボ対策ではなくストレス解消。とでも言うべきものですし、これまで楽しく走れていたのでよいのですが。
どうも勘違いしていた?のか自転車に乗ることで痩せる。と聞いたり雑誌で見たりしていたので、走るぶんだけ痩せる。と思ってました。

体型からしたら私も競輪選手のようですので、やはりスプリンターの部類?なのかも。
37km/hで1日は無理ですが、30km~35km/hは可能です。
ケイデンスに関しては、ほぼ1日キープできます。

ここらは何処に行くのも山越えになるので苦しいですし、上りを楽にする(速くする)にはどうするか頭を抱えます。が、その苦しさが(矛盾してますが)何故か楽しみです。

お礼日時:2010/08/21 18:28

 体脂肪が下がり、筋肉に置き換わったのでしたらそれでいいと思いますよ。

それが痩せるということなのですから。名目上、体重計の目盛りを減らしたいのなら飯を食わずにダイエットコーラでも飲んで腹を膨らませればいいです。飯を食わなければ脂肪より先に筋肉が生命維持のために消費されてどんどん減っていきますので、体重は落ちます。でもあまり意味のない行為だと思います。

 脂肪を減らすのはキツい短時間の運動よりも持続的な運動です。運動を始めて40分くらいたつと筋肉中・血液中の栄養素が枯渇するので、代わりに脂肪を燃焼してエネルギーに変えることによって脂肪が減っていきます。ですから、1時間2時間といった持続的な運動がダイエットには効果的ということだそうです。30分の高負荷ウェイトトレーニングよりも2時間のウォーキングというわけですね。自転車の場合はケイデンスを高めに一定に保ち、平地をとにかく長時間持続的に走るのがいいのではないでしょうか。

 もちろん短時間のキツい運動も、筋肉量を増やすことによって新陳代謝量を増加させるので効果はあるのでしょうけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり運動の仕方にもよるのですね。
筋肉を落として体重を落としても意味がないのは解るのですが、上りをもう少しなんとかできないか?と思い、そうなると体重を落とすのが早いか?と思いまして。
体型が、ロードというより、競輪に近いのもあります。
やはり走り方も変える必要があるのかもしれませんね。

いまのところ、1日かけて200kmとかは滅多にできず、時間が多くは取れないので短時間(2~3時間)で思い切り走って帰り、あとは家族で過ごす(というか、隙間を狙って走る)ので、もっと走る時間が欲しいところです。
もっとも、これは皆さん同じでしょうが。

お礼日時:2010/08/21 18:06

痩せたいならバランスのいい食事をして、カロリーを制限しなきゃ無利ですよ。


痩せることを考えた場合、運動はあくまでも補助的に考えたほうがいいです。

で、どうしても運動でシェイプアップしたいなら、運動量を増やすしかないですねー。
現在週に一回200キロ程度の中距離を走っていたなら、二週に一度は300キロオーバーを走ってみるとか、仕事前に50キロ程度の短距離を走ったり、仕事の後に100キロオーバーの中距離を走るとかですね。

走りながら朝焼けを眺めたり、お月様を見ながらの山登りって結構面白いですよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり食事、というか摂取カロリーが原因ですか。
走るだけで痩せる。とういうか、体重も減るかと思っていたので、今更ながらアレ?といった感じです。
メタボ体型からは抜けたのですが、ロードというより競輪に近い身体になったので、走り方や場所が違うのか?と思ってしまいました。
朝は無理ですが、夜は夜勤中心なので通勤以外で走ってみたいですね。

お礼日時:2010/08/21 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!