dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠投さびきでサバを狙うのと普通のさびきで遠投してサバを狙うのとだったら釣果は違ってきますか?
.

A 回答 (6件)

遠投して狙うとなれば少しでも大きなサバがお目当てなのですね


どちらの地域で釣行されるのか分かりませんが、当方の地域ではデカサバ(40cmオーバー)は7月いっぱいで終わりました。
私のタックルは遠投竿で浮きサビキ仕掛
気になるサビキの種類ですが、遠投サビキでも普通のサビキでもありません
船用のサビキを使用しました
当然サビキの長さも長い約3m
これで約2ヒロの層を探れます(釣果に差が出ます)
船用なのでバケも大きく魚に対するアピール力が他のサビキより大きいです
これでデカサバ爆釣しました
釣り場では普通のサビキや遠投サビキを使用してる方もいましたが、明らかに喰いが違い一人勝ちな状況でウハウハでしたよ
船用なので幹糸・ハリス共に太仕掛なので小さなサバは食ってきません
今釣れてるサイズに合わせてサビキを選ばれるのが良いと思います
良き釣果に恵まれますように
    • good
    • 0

狙うポイントと棚設定、そして腕次第


最後は運で決まります。
    • good
    • 0

やってみなけりゃわからない。

    • good
    • 0

遠投は手返しが悪く、サバは仕掛けをめちゃくちゃにするので足下の方が数は出しやすいです。



もっとも足下にきちんと寄せる必要があります。サイズはやはり沖の方が良いと思います。

ボートでやれば数十倍釣れますよ。
    • good
    • 0

・・・・腕次第・・・・・

    • good
    • 0

二兎追うものは一兎をも得ず


http://okwave.jp/qa/q6127094.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!