No.4ベストアンサー
- 回答日時:
よくあるお問い合わせ の図入り説明がありましたが
設定方法に問題なさそうですね
BUFFALOに問い合わせた方が解決が早そうですね
ありがとうございました。
結局故障かどうかははっきりしませんが、
baffaloに電話をし事情を説明して現品を送りました。
先日交換品が届き、今度は正しく設定できることを確認しました。
No.3
- 回答日時:
WZR-HP-AG300Hのセキュリティーランプが2回点滅するまでAOSSボタンを押しましたか
WLAE-AG300Nのワイヤレスランプが2回点滅するまでAOSSボタンを押しましたか
どちらもランプが2回点滅した状態でないとセキュリティー交換状態になりません
また、どちらでもランプの点灯、点滅のしかたで状態がわかるようになってますが
ランプの状態はどうなりますか
この回答への補足
WZR-HP-AG300Hにはセキュリティーランプがありませんが、
2.4GHzと5GHzのランプが2回点滅するまでAOSSボタンを押しています(1秒間くらい?)。
WLAE-AG300Nはワイヤレスランプが2回点滅するまでAOSSボタンを押しています(これも1秒間くらい?)。
その後数秒~十数秒すると、WZR-HP-AG300Hの2.4GHzと5GHzのランプとWLAE-AG300Nのワイヤレスランプはともに橙色で早い点滅に変わります。
マニュアルによるとこれはAOSSセキュリティーキーの交換処理に失敗したときの表示だそうです。
何度やっても同じでした。
ちなみにその後数十分放置すると、
WZR-HP-AG300Hの2.4GHzと5GHzのランプは緑色の点灯に戻り、
WLAE-AG300Nのワイヤレスランプは橙色の点灯になります。
WZR-HP-AG300Hのステータスでクライアントモニタを見ると何も接続されておらず、
WLAE-AG300NにPCをLAN接続してもインターネット接続できていない状態でした。
No.2
- 回答日時:
No.1/マニュアルではボタンを押すのみと書いてあるのですが、
・子機のボタンを押して親機が反応(どこかのランプが点滅すると思います)してから親機のボタンを押すだけですが
・簡単なことなのでそれでも駄目ならbuffaloに電話相談してください。電話は繋がりにくいかも知れませんが繋がったら親切に教えてくれます
ありがとうございました。
結局故障かどうかははっきりしませんが、
baffaloに電話をし事情を説明して現品を送りました。
先日交換品が届き、今度は正しく設定できることを確認しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win10 終了
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
1台のPCを2か所で使用するためには
-
wi-fi
-
プリンターがつながらない
-
(追加)スマホWifiミラリング...
-
elecomのルーターを設定してい...
-
Wi-Fiアクセスポイントの設定し...
-
10Gルーターの接続不良
-
ネットのモデムのこの穴は画鋲...
-
このLANケーブルはまだ使えるで...
-
ドコモ光のルーターに、他社WIF...
-
NTTルーター PR-500MIを使ってU...
-
家にあるHDDをWiFiのUSBポート...
-
自分の電話ケーブルが6極4か6極...
-
ルーターについて 賃貸に住んで...
-
NTT のフレッツ光から、 ケーブ...
-
明石家さんまさんが買った7万円...
-
ノートパソコンを有線LANケーブ...
-
私の会社は、パソコンの無線子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2/14〜JCOMのHUMAXのモデムを使...
-
ポートの2つのランプの意味は?
-
rx600ki初期設定
-
故障?タワー型のパソコンの電...
-
電動水抜装置クリオネについて
-
NTTのルーター
-
ACT.UNIが点滅するのはなぜか
-
ONUの異常時について
-
ヘアーアイロンが壊れてしまい...
-
NTT機器 ルーターの件で質問で...
-
自作パソコン、フロントの青い...
-
外付HDの使用中に本体のランプ...
-
HDってアクセスしてない時も...
-
FUJITSUのノクリアを使っていま...
-
Lanケーブルをつなげてもランプ...
-
VDSLというモデムを使っていま...
-
LANケーブルの抜き差しでリンク...
-
【電気】Amazonで購入したUSBモ...
-
アクセスランプが消えない時は...
-
無線LANの中継器について質問で...
おすすめ情報