dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは~

木に、コテのような物で
絵や模様を描く(こがす?)ものは
なんと言うのか、教えてください。
よろしかったら、そのコテのような物は
何処で買えるのでしょうか?

知ってる方がいらっしゃいましたら
教えて欲しいのですが・・・・・

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

焼き鏝(ゴテ)の事だと思います。

バーニングペンとも言いますが、普通の半田ごてを改造して使ってる人もいるようです。↓のURLに載っています。

参考URL:http://www5d.biglobe.ne.jp/~x65535/page011.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、普通の半田鏝を改造なんて
目からうろこでした
現状から、次のステップに進むということを
お手本にしたいと思いました。
有難うございました。

お礼日時:2003/07/28 10:18

半田ごてを使って絵を書く方をテレビで見ました。


私は半田ごてをそういった目的では使いませんが、ああいった使い方もあるものだとはじめて知りました。
「焦がし絵」というらしく、専用の道具もあるようですが、道具そのものの形としては半田ごてに近いものです。こちらのほうが入手も簡単でしょう

本来は電気の配線や電子部品の配線をするための道具で、目的は何であれ、こて先はアイロンよりもずっと高温になりまから、なれない方はたいてい何回もやけどを経験するものです。気をつけてくださいね。

安いものは一本数百円からプロ用だと一万円を越えます。私の持っているものは2000円程度のもので、ホームセンターで買いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは
やけど・・・・・
そうですよね~
何回も、やけどをしながら
がんばってみようかと思います
(ちょっとこわいですけど・・・・)
ホームセンターですねっ
これから、ホームセンターに行って来ようと思います

有難うございました。

お礼日時:2003/07/28 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!