
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
企業の出品しているものは質屋さん以外はみんな新品なので
あまり値引きはないと思います。
どちらかというとオークションの利用者が値引きを期待して
いると考えられているので定価より少し安くしたりしてます。
でもそのぶんたくさんの人に見てもらうメリットがあるので
人気のあるものとないもの季節ものなどは積極的に出します。
普通の人が出している場合は買って来てやっぱりいらないとか
しばらく使って飽きたとかそういう事が多いと思うので
お店より安くなるのは当たり前のことだと思います。
私も、どちらの経験もありますが
出す前に出品価格などざっとリサーチはします。
ほかの人も大体これくらいで売れるだろうとか
予想はつけているのではないでしょうか?
ちなみに入札する場合は出すときよりかなり厳しいですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/07/28 15:10
回答ありがとうございます。
>企業の出品しているものは質屋さん以外はみんな新品なのであまり値引きはないと思います。
私は「新品」と書いてないと新品ではないと思っていました。
某ブランドの腕時計は75%引きだったんですよ。
???何故だかさっぱりわかりません。
もちろん会社です。
飛びついていいやら?迷ってしまいます。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
ネットオークションってのは顔のわからない人間ばかりが集う所です。
ですから信用できる人もいれば信用できない人だっているわけです。
>某ブランドの腕時計は75%引きだったんですよ。
とありますが、自分でほしいと思ってもちょっとでも疑問に思うことがあるのであれば、出品者に「なぜその値段になるのか?」等、納得いくまで質問するべきだと思います。もし自分が納得いくような回答がもらえないのであれば、入札は見送った方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
かっこいいコースメニューの名...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
ピアス 親 激怒
-
パソコンから知らない人の生活...
-
キーリングがひろがってしまう
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
サンゴの漂白
-
洗濯後、黒Tシャツの首周りが...
-
サプライって何ですか?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
18KGPって何?
-
ピアスを親に許してもらう方法
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
パフスリーブのブラウスの袖が...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
対になっている宝石について。
-
見せてはいけないネックレスに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
パソコンから知らない人の生活...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
サプライって何ですか?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
囲み文字入力方法
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
CDとDVDの見分け方
-
見せてはいけないネックレスに...
-
サンゴの漂白
-
「エメラルド ブルー」という色
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
パフスリーブのブラウスの袖が...
-
皆さんの思いつく似たもの・性...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
おすすめ情報