dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

C++でGUIカレンダー

プログラミング初心者で、現在独学で学んでいる者です!
「Visual C++ 2010 Express」を使って永年カレンダーを作成し、コマンドプロンプト上に表示するプログラムを作成しました。(添付した画像参照)
次はGUI版のカレンダーを作りたいのですが、どのような手順で作れば良いのでしょうか?

イメージとしては、
http://hiros-dot.net/PowerShell/myfunction/myfun …
の上の方に載っているカレンダーをもっとシンプルにしたもの(右上の×ボタンを押せば閉じる機能を持っただけのもの)が作りたいです。

調べてみたところJavaで作ったものはあるみたいなんですが、ここまでC++で作ったので。
ヒントや、おススメの本だけでも良いのでお願いします!
永年カレンダーのソースや、他にもっと必要な事項があればおっしゃってください。

「C++でGUIカレンダー」の質問画像

A 回答 (2件)

C++だとWin32APIを使う必要があります。


C++/CLI言語であれば、.Net FrameWorkの機能が使えますのでWindowsフォームで作成が可能です。
ちなみにC++/CLIはマイクロソフトがC++をベースに拡張した言語で大変複雑な言語仕様となっています。
http://vene.wankuma.com/ecma372/StartingState.aspx

「Visual C++ 2010 Express」ではC++とC++/CLIの両方の言語が利用可能です。
C++/CLIであれば比較的簡単にリンク先にあるカレンダーを作れます。ただ、純粋なC++を学習したのであればC++/CLIの追加文法は混乱を招くと思います。
どちらで作成されるか考えてみていただけますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなりまして、すみません。
方法としては2通りあるということですね。
すでに書いたソースをちょっと書き換えれば完成するものだと思っていましたが、ちょっと難しそうですね(^^;
本当はプログラムを完成させてからお礼がしたかったのですが、文法なんかを調べるのにもう少し時間がかかりそうです。
自力でゼロから調べるのは困難だったので、大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/30 17:47

GUIではMonthCalendarコントロールをフォームに貼り付ければ


お望みの物はできませんでしょうか。

そのうえで、今日の日付を選択したり、月を変更したりという作業になりますでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなりまして、すみません。
MonthCalendarコントロールというものがあったんですね。
実際にやってみたら
「新規プロジェクト」→「Windowsフォームアプリケーション」を選択→「ツールボックス」から「MonthCalender」をドラッグして貼り付け
で簡単に作れました。
そういうものがあるとは全く知らなかったので勉強になりました。
ありがとうございました。
ですが自分でソースを書いて作りたかったので、ベストアンサーは私が求める回答に近かったNo.2の方に差し上げますねm(_ _)m

お礼日時:2010/08/30 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!