アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宮本武蔵について調べているのですが、彼と対戦したといわれる人物の中に、秋山 某とか宍戸 某、辻風 某…この方々の「某」とはどういう意味なのでしょうか?読み方は「ぼう」でよろしいのでしょうか?詳しい方教えてください。

A 回答 (3件)

歴史の事はさっぱりわかりませんが、「なにがし」って読むんじゃないでしょうか?



国語的に「某(なにがし)」は、名前がハッキリしない人に使ったり、わざと名前を言わない時に使ったりします。
歴史上の事なので下の名前が不明の為、「なにがし」と表記されているんだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も歴史は苦手で…
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/31 15:12

 なにがし



 と読むようです。それがし とか。

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E6%9F%90&enc=U …

 そういった人という意味合いになるかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/31 15:15

某は「なにがし」と読みます。


*なにがしを何某と書く場合もあります。

意味は、名前があいまいとか特定出来ないという意味です。
よって秋山某は、秋山なんとかさんとなります。

ちなみに吉川英治の宮本武蔵にはそれぞれ架空の名前が
付けられています。
 例:宍戸梅軒
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすく説明いただきありがとうございました。武蔵の事を調べていると、いろいろな説があり、本によっても見解が多少異なり奥が深いです。助かりました。

お礼日時:2010/08/31 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!