プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ドイツでのパソコン持ち込み、インターネット接続について

来月からドイツへワーホリで行きます。現在使用しているノートパソコンを持って行きたいと思っています。
1)まずパソコンを起動させるのに必要なものってありますか?コンセントの差し込み口の変換プラグが要るのはわかるですが海外対応ACケーブルを家電量販店で見つけました。今使っているのではだめなのでしょうか?またACアダプタは100-240Vとなっているので変圧器は必要ないと思うのですが…

2)インターネット接続についてなのですが今はBiglobeに加入しています。これを解約してドイツで何か加入しないといけないのだとうなぁというぐらいしか知識がありません(..)電話回線も必要になってくるとは思うのですが…教えてください。料金も一か月定額というところを希望しています。

あまりパソコンに詳しくないのでよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ネット接続に関しては、USB接続のサーフスティックを利用するのが一番楽でしょう。

24ヶ月契約で一年過ぎた後にゴタゴタと解約するよりもプリペイドスティックを購入して、月ごとに契約するのが楽かと思います。

http://www.o2online.de/nw/internet/prepaid/prepa …

スティックが25ユーロ、その他に月額25ユーロとなります。ノートPCであれば、移動先でも自由に使えることになるので使いまわしも良いでしょう。
    • good
    • 0

1 電源コードはそのまま使えます。

したがって、プラグを買えばいいだけです。300-400円ぐらいで変えますので、出発前に買いましょう。

2 とてもとてもハードルが高いです。

 まず住居に電話線を引く。そして、DSL(日本式にはADSL)を契約することになります。おそらく年契約になります。また、契約の際にはさらにクレジットカードも必要でしょう。住宅に電話線自体がなければ、工事の段取り等も話し合わないといけません。

 とりあえずUrlを貼り付けておきますが、ドイツ語がわからないとしんどいかもしれません。DSL6000というのは、6000kbpsのことなので、6mbpsです。日本に比べると遅いです。電話回線込みならば、” Tarife mit DSL Flatrate & Telefon Flat”の方を見てください。


 とても無理だということなら、近くの町のネットカフェでもいって、自分のパソコンを接続させてもらうしかないでしょう。

 ひょっとしたら、ワーホリ先で無線lanが使えるかもしれないので、日本で無線lanアダプター(2000円ぐらい)を買っておくといいと思います(pcに内蔵されていれば不要)。

参考URL:http://www.dsldsl.de/
    • good
    • 0

パソコンのACアダプタは、変換プラグさえあれば、そのままドイツの電源に挿して使えます。


「海外対応ACケーブル」は、今お持ちのものをそのまま使えることを知らない人や、長期滞在中に壊れるかもしれないことを考えて予備でもう一つ持って行きたい人のために売られています。

ワーホリの滞在先へは、電話回線はこれから引くのですか?プロバイダとの契約もそうですが、それはものすごく大変そうですね。
(私、アメリカで右も左も言葉もよく分からない中でプロバイダ契約してインターネット接続環境整えたことがありますが、ものすごっく大変でした。)
もし既に回線があるところへ住むのでも、旧式だと日本のモジュラージャックは使えず、パソコンと接続できませんのでご注意ください。(私が昨年ドイツの田舎町で泊まった中高級クラスのホテルがそうでした。今時このクラスのホテルが旧式回線なんて!と驚きました。)
日本と同じ形のモジュラージャックが使えて電話がかけられる場合、日本のBiglobeのドイツのアクセスポイントに接続してインターネット利用できると思います。従量制になると思いますが。(定額制もあるかも。Biglobeに確認してみてください。滞在が数ヶ月なら、現地でプロバイダ探して契約するより簡単で手軽かもしれません。)
以上は「ダイヤルアップ接続」の方法ですが、お使いのパソコンが比較的新しいものだと、パソコンにモジュラーの口(LANの口とは違う)と「モデム」が内蔵されてない機種の場合もあります。この場合は接続できません。ここも確認してみてください。
なんだか・・・先は長いですね。Good Luck!
    • good
    • 0

訂正



気になるのなら馬鹿っておいても良いでしょう。
         ↓
気になるのならば買っておいても良いでしょう。
    • good
    • 0

(1)原則はケーブルは対応のものを使った方が良いでしょうが、日本のものでも特に問題は起きていません。

いずれにせよケーブルも安いので、気になるのなら馬鹿っておいても良いでしょう。

(2)宿泊施設で、wifiか有線LANに対応してませんか?無料の場合と有料の場合がありますね。
   自分で回線やプロバイダを用意するのは敷居が高いですね。

   ちなみにホテルではほぼ対応してます。有料の所も多いですが。
 
    • good
    • 0

こんにちは。



 下記サイトをご参照下さい。
  http://zkm-hfg1.hp.infoseek.co.jp/provida.html

では。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!