dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハンガリー狂詩曲6番の難易度ってどのくらいですか?

A 回答 (1件)

相当に難しいです。

特に後半のオクターヴの連打はよほど手首が柔らかくなくては絶対に弾けません。
でもこの曲は相当な駄作ですよ、正直。。。
最初聴いたときは「なんでこんな曲が20世紀に残っているのか」とさえ思いました。
個人的には他の曲を弾かれたほうが良いと思いますが。

質問者様はこの曲がお好きなのですか?それとも課題曲か何かですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信遅れて大変申し訳ありません...

自分はこの曲のフリシュカが大好きで、
色々なピアニストのオクターブ連打の部分だけを音楽プレーヤーに入れてる程ですw
シフラはプレストの箇所を1オクターブ下げて演奏したり...
アレクセイ・グルニュクはとにかく連打が早かったりと、
有名なピアニストの様々な工夫が楽しく、今それにハマっている状態ですw
自分も最近練習を始めまして、人前で弾けるほどになってきたので、
この曲の実質的な難易度がどれほどなのかを疑問に思った次第です。

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2010/09/08 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!