dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、車をバックさせていたら、高さがある石柱に気付かず、ぶつけてしまいました…

凹みはなかったものの、後ろ右側のバンパーのズレと、テールランプカバーが少し割れてしまいました。車体とテールランプカバーに隙間が出来、隙間を見てみるとネジ?が取れてるみたいでした。

バンパーのズレは気になりませんが、テールランプカバーの隙間が気になります。

最近、シングルになったばかりで金銭的に余裕がなく、来月には結婚式出席も控えてます。

テールランプカバーの隙間のみの修理は可能でしょうか?

修理代を安く済ませたいのですが、だいたいどれくらい料金はかかるものでしょうか?

また、どこに修理を頼んだら安く済むのでしょうか?

車検保険は付いてませんでした。

ダイハツ ミラL700V 平成14年式 白

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

テールランプカバーだけの修理は修理工場では無理です。

新しくテールランプカバーを仕入れて、修理にかかるのです。

割れたのはどの程度でしょうか?例えば破片は全部拾いましたか?ビス(ネジ)は衝突時の衝撃で取れたと思われますが、落ちていなかったとすれば、車の中に入った可能性があります。市販のビスでも代替は出来ます。一般的に言う「ドリルネジ」を、ビス穴よりも少し大きめの物を買ってきて、手ドライバーでゆっくりと締めていけば、隙間修理は大丈夫いけると思います。もし破片を全部拾っているのであれば、瞬間接着剤を使ってパズルの要領で治すしかないです。

この手の修理は「プラスチック取り扱い工場」や「車両修理工場」へ持っていっても、やってくれません。断られる筈です。

自分で上記の様に修理するとすれば「応急処置」という形になりますが、かかるお金は「ビス代」と「接着剤代」だけです。本格的に修理に出すなら2~3万もあれば充分かと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

破片は一部だけで、拾いましたので手元にあります。
ネジは多分、車の中に入り込んでいると思います。

男手がないので私がするしかないのですが、頑張ってみて無理な様でしたら、見積りを取ろうと思います。

詳しい説明ありがとうございました!大変為になりました!ありがとうございました!

お礼日時:2010/09/04 21:54

>テールランプカバーの隙間のみの修理は可能でしょうか?



 状況にもよります

>修理代を安く済ませたいのですが、
>だいたいどれくらい料金はかかるものでしょうか?

 見積もりを取らないと
いくら?なんて分かるわけないでしょう!

>また、どこに修理を頼んだら安く済むのでしょうか?

 自分でできるようなら「自分」で

ディーラー、板金屋等 回って見積もりを取る事をすすめます。
安く済ませたいのであれば
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

自分で修正が出来るようであれば、挑戦してみようと思います。

無理な様でしたら、見積りを取ろうと思います。

お礼日時:2010/09/04 21:59

同じ車のディーラーへ行って、プラスチックカバー(レンズ)の交換費用ですが、1,000~1,500CCクラスで3,000~5,000円程度、それ以上のたとえば3,500CCクラスの車でも、数千円前後だと思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。

明日にでも、ディーラーなどで見積りを取ろうと思います。

詳しい説明ありがとうございました!

お礼日時:2010/09/04 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!