アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

軽トラックの後ろ2輪駆動でスタッドレスタイヤは?
この度、軽トラックであるアクティで雪があまり降らない地域から、雪の積もる地域に引越したのですが、初めての雪国の生活なので、そのための対策がよくわかりません。
生活上、車が必要なのですが、しばらくはこの車での生活になるのですが、軽トラの後ろ2躯での路面の凍った場所での走りがどうなるのかがわかりません。もちろん、スタッドレスを履くつもりなのですが、それでも軽くて運転は不可能に近いように思えます。
普通車でも後ろ2躯での走行はあまり適さないというのを聞いたことがあります。
アクティトラックは2輪駆動のみで平成5年式です。
たくさんの意見をよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

普通車のFR(後輪駆動)で積雪地域で冬を過ごした事があるのですが、結構厳しかったです。


上り坂の一時停止後の発進なんかは、後輪が滑って上れない事がありました。
当時、私はトランクに重り(20Lのポリタンクを3つ位)を載せて走っていました。
できるだけ、後輪の上の辺りに重りを載せるようにすれば、多少は走りやすくなると思います。
ほとんど平坦と思われる様なちょっとした坂でも、上れない事がありますので気を付けてください。
上り坂の滑りそうなところでどうしても止まらなければならない時は、少し横にずれて、圧雪の場所にタイヤを持って行けば滑りにくくなります。
また、マニュアルであれば、発進時は2速発進しないと滑りますので、お気をつけ下さい。
FRは発進さえしてしまえば、急加速や急発進がしにくい分、雪道では事故を起しても大きな事故にならないという良い点もあります。
急加速・急発進はできるだけしないように、カーブ途中でブレーキはできるだけ使わないようにカーブ手前でスピードを落として、スピードは控えめに運転してください。
始めての雪道でFRは大変だと思いますが、気を付けて走行してください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

普通車で20L3つ載せてもそんな感じだったんですね。
軽トラじゃ軽すぎますね(笑
もっと載せる必要があるかもしれませんね。
ただ、後輪上部あたりの重荷でいいのか、ハンドルコントロールのために荷台前部に載せるのがいいのか、よくわかりません。
あと、前の投稿者さん同様、圧雪路と凍結路の区別があることが勉強になりました。

お礼日時:2010/09/13 23:02

ハンドルコントロールは重りを載せてもどうにもならないと思います。


駆動していないですので、基本的にはわだちの上を行くだけです。
無理にハンドルでコントロールしようとすると、尻を振って危ないだけだと思います。
駆動輪が滑ららずに動力を伝えるように後輪上部あたりの重荷でいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ハンドルへの荷重は雪道ではあまり関係ないのですね。
後輪上部への荷重を検討してみます。

お礼日時:2010/09/14 07:48

4本履いて、予備にチェーン載せておく。


アクティーの2厘駆動はRRですか?
登りはいいけど下り怖いかもしれないです。
うちは4輪駆動ですが心配な時は肥料ビニールのやつ積んでいきます。
荷台にあっても雪で埋まっちゃうから。
重りになるので、でも雪の時はゆっくり運転です。

駆動輪だけでOKとゆうバカな県外の黄○帽○や赤○爵の店員いるけど
雪国なめてますね。
自分が事故らなかったのは運がよかっただけ
除雪はしっかりしてきましたが、日陰では凍っているとこも
あるので、安くてもいいですが4本はいてきてください。

死亡事故とかになると取り締まりとかで地元が迷惑します。

スノボー積んでピカピカの買ったばかりの普通タイヤで
きてたやついたけど、4輪駆動でも普通タイヤでは無理です、危険です。
それで、帰れなくなって一冬スキー場やペンションに置いてくやついるけど
これも迷惑です。
普通タイヤにチェーン巻けばOKとかゆうやついるけど馬鹿にしてますね。
中古やオークションで買って履いてきてくれるなら新品買わなくても
ノーマルタイヤよりはマシです。
転勤族の人にスタットレス買わなきゃ駄目?と相談されたことありますが、
県とか地域によってはないとどこもいけないくらい雪が降る所、凍るとこはたくさんあります。
いらなくなれば買取店もあるところもあるし、同乗する友人や家族守ると思って
冬場雪国、スキーに来るときはスタットレス4本はいてきてください。

道が乾いていたらラッキーと思ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

アクティはMRかRRどちらになるのかわかりませんが、エンジンは荷台の下にあります。
肥料ビニールとは肥料や土等ですか?重さはどのくらい積んでおられるのかが知りたかったです。

道が乾いていたらラッキーなんですね。心がけておきます。

お礼日時:2010/09/14 05:37

四輪駆動でない、FRなのでしょうか?


現行のアクティは、MRとされていますが・・・・

空荷では、食いつきが弱いかもしれません。

ウチの軽トラは、パートタイム4駆なので雪道、凍結路は4WDに切り替えてしまうので
2WD走行って試したことがありません。

しかし、ずっと昔、FRのバンを親父が乗っていたときには、荷室に砂袋を何個か乗せていた筈。
前後の重量バランスを補正する為なんでしょうね。

不可能と言うことは無いのではないかと思います。

重くて慣性力が強すぎるよりもマシじゃ無いかと。

何れにしても無理しなければ。

因みに、中途半端に雪が降り、時々凍結路になるよりも圧雪路の方がコントロールは楽ですよ。
オーバースピードは、どっちにしても危険ですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね、この年式もMRになります。

重荷を載せて走るということも考えましたが、荷台の前部に載せればバランスがとれるのですかね。後部だと前輪が浮いてハンドルコントロールが効かないような気もします。

あとはスピードに気をつける必要があるのですね。

お礼日時:2010/09/13 22:55

ハイエース2WDでよくスキーに行ってました。


正直、お話にならないです。
後輪が浮いてしまって、まったくスタッドレスが効かないです。
もちろん、夏タイヤよりはましです。あたりまえ。
でもちょっとした凍結路や圧雪でも滑ります。
スタッドレスの上に金属亀甲チェーンを履かして、なんとか走れるくらい。

すぐに買い換えるのが不可能なら、チェーンを使ってください。
あと、荷台に重りを積むのも効果的です。砂袋など。
私は灯油のポリタンクに砂を入れたものを積んでいましたが、無いよりはまし、くらいでした。
もうちょっと積んだほうがよかったかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ハイエースという重い車でも、そんな感じだったんですか!
その車の4駆は乗ったことあるんですけど、4駆のノーマルタイヤでも雪道は平気でしたよ。

普通車FRでの圧雪路のチェーン走行はあるのでそれは大丈夫とは思うんですけど、軽い車のMRは不安ですね。
引越しの荷物をそのまま載せたくらいの重さですと、不安は無さそうですけど・・・(笑

スタッドレスの上にチェーンという方法もあるんですね。参考になります。

お礼日時:2010/09/13 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!