dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

良い意味での絶句

あまりの事にあっけにとられ、返す言葉が無かった事を教えてください。
ただし!
マイナスイメージの事ではなく、感心した感じの事です。

たとえば。
私の姪の誕生日で姉の家に集まりました。
母もお祝いに駆け付けている時の事。
私の娘(もうすぐ4歳)が旦那に『パパ大好き』的な発言をした時の旦那の言葉
『ありがとう。でも、パパは○○(娘)より、ママが好きだよ』
!!!
確かに嬉しいし、普段、家で話している分には問題ないけど、私の姉や母の前で言う事では無いですよね。
それも姉は離婚して母子家庭だし、父と母も別居中だし。
良く言うわ~って空気を2歳の息子が無邪気に壊してくれました(^^;

この場合、なんて返事すべきだったのか、いまだに解決していないのも事実です。
それはさておき、皆さんの体験談をお待ちしてます!

A 回答 (1件)

42歳男です。



6~7年前ですので30代半ばの話しですが、当時仕事で町田駅を乗り換え利用してました。

町田駅は駅前にバスターミナルがあるのですが、奥のバス停側から手前駅ビル側に歩行者通路じゃない所をあるいて渡りました。

すると交番から20歳ぐらいの若いお巡りさんが凄い勢いで走り寄ってきました。
そして純粋で一点の曇りもない輝いた瞳で「ここは横断してはいけません。危険ですのであちらの横断歩道を渡って下さい」と言います。

私としてはこんな事で、しかも30半ばのおじさんになって怒られるとは思ってもいなかったのでかなりビックリしました。

その時はいい意味も悪い意味もなくただただ絶句でしたが、改札に向かい電車の中でこの事を考えるうち、「輝く瞳の青年」が一生懸命働く姿が少しずつうれしくなってきました。

特に「世の中論」になると警察だの公務員だのは悪評が付き纏ってますからね。

あの青年お巡りさんが汚れる事なく(笑)今も頑張っていて欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

純粋で一点の曇りもない輝いた瞳ですかぁ…
よくぞ、その歳まで純粋に育ったと感心します♪
親の顔がみたいというか、我が子もそうなって欲しいというか。。。
憧れの職業に就けたことに感謝しつつ、張り切ってる感じがしました(*^^*)
その、お巡りさん(警察官という言葉が似合わないですよね)が、逆ギレする悪い人に当たらない事を祈りましょう。

何だか身の引き締まるお話、ありがとうございました!

お礼日時:2010/09/17 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!