dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンクリート診断士を取得したいと思っています。この資格を持っている方は月給おいくら頂いているでしょうか。また、技術手当であればいくらでしょうか。私は35歳ですが、この資格を取得したらどのくらいの給料を会社に要望できるか教えて頂きたいと思います。会社は九州の従業員50名程度の建設業です。一級土木施工管理技士とコンクリート技士を持っています。勤続8年目です。

A 回答 (1件)

はじめまして



私が昔居た会社でも『コンクリート診断士』を皆に取らせようと社内講習会をやってテキスト配ったりしてましたが受けた人は全滅でしたね…技術士持ってる人も落ちてましたw(工事部門で60人ぐらいでしたのでだいたい同じくらいの会社です)

資格って会社が必要とするから手当を払うのであって、継続して手当を頂けるかどうかは解らないのではないですか?前の会社では技術士と同じ金額の御祝い金(たしか一時金として10万)だけの規定でした。
会社として診断士の資格を活用出来るなら手当も付くとおもいます。(現地の構造物を診断して補修工法の選定など行えるコンサル的な業務を行い役所に図面が納品出来るぐらいじゃないと会社としてのメリットもないでしょうし営業でも仕事が取ってこれないでしょうしね…)

ちなみに私は1級土木持ってて、前年にコンクリート技士落ちたレベルだったのでチャレンジしませんでしたw

とりあえず頑張って試験に臨んで下さい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。会社から受験するよう指示はありましたが、現在活用できるような業務(コンサル的な業務)は行っていません。取得できたらそのような分野にも挑戦していきたいと思っています。

お礼日時:2010/09/21 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!