
「沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件で、那覇地検は24日、公務執行妨害容疑で逮捕した中国人船長を処分保留で釈放することを決めた」そうです。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100924- …
中国に圧力をかけられたからといって、こんなこと許せますか?
これは、裁判官が、政治家に圧力をかけられたからだと思いますか?
菅直人は、中国に媚びたんですか?
領海侵犯は、外国なら、銃撃です。
こんなことだから、中国にも、韓国にも、馬鹿にされるんです。
菅民主党政権を許せますか?
No.9
- 回答日時:
許せません。
(小さい声で)菅さんは、まだまだ長年の野党気質民主党の党首です。
Oさんと比べて度胸の良さをかんじません。
何もしていないようですが、日本固有の領土であることをアピールすべきです。
日本テレビで、尖閣諸島に住んでいた日本国民が中国政府から人命救助でいただいた感謝状が石垣市の博物館にあることや、鰹の加工場の様子を報道していました。
土地の登記簿など石垣市に有るのでしょうか。
中国語など主要国語で海外にもインターネットで積極的にメッセージを贈るべきです。
前述の感謝状・中国の30年前の教科書・石垣で生活していた鰹漁民の村の写真etc.
語学に堪能な人、情報収集のうまい人、協力して世界にアピールしましょう。
石垣市当局・石垣市の漁業組合・沖縄県など
民主党の菅さんの責任が認められても、尖閣諸島が中国領になってしまえば後のまつり。
ばんざーい! 菅さんはダメだった。で満足しますか?
中国は野蛮だからしょうがないヨ で満足しましょうか?
No.8
- 回答日時:
>中国に圧力をかけられたからといって、こんなこと許せますか?
>菅民主党政権を許せますか?
許すも何もない。毅然とした対応として淡々と進めればよい。
日本政府の一貫した主張は「尖閣諸島に関する領土問題は存在しない(言うまでも無く日本のもの)」。一部にはそうではない意見もあるようだが、民主党政権でもこれが主流の公式見解。
領土問題が一切存在しないのだから粛々とした対応でよい。
「尖閣諸島の領土問題?そんなの無いよ。尖閣諸島が日本の国土なんて常識だよ。ああ、日本のどこかに中国人が来て公務執行妨害したんだって?いつもどおりの対応をしよう」とするのはスマートな対応。ここで中国が期待している尖閣諸島「問題」について話すようなそぶりを見せると中国の思う壺。
この回答への補足
中国人船長は、公務執行妨害で、起訴、裁判、強制送還、が本当です。
これができなかった、というのは、「日本の司法権の独立を放棄した」ということです。
中国の言いなり政府、つまり、属国です。
No.7
- 回答日時:
今回の釈放決定が法的に妥当か否かは、専門家のコメントを待ちましょう。
ただし、報道発表によれば、今回の船長釈放は、「日中関係を考慮した結果によるものだ」 とあります。
http://www.asahi.com/international/update/0924/T …
具体的には、那覇地検が公式発表として 「わが国国民への影響、今後の日中関係を考慮すると、これ以上身柄を拘束して捜査を継続することは相当ではない」 と述べたそうです。
これは逆に読むと、 「わが国国民への影響、今後の日中関係を考慮しないなら、これ以上の身柄拘束ならびに捜査継続は相当である」 と読めます。
つまり、文面的には日本の三権分立が侵された (憲法違反が行われた) ことが検察局から公式発表されたように見えます。
少なくとも、日本の法律に精通していない外国メディアはそう取るのではと思います。
もし今回の釈放が、日中関係うんぬんに関わらず法的に妥当であるなら、急ぎその旨を正しく発表して、上の那覇地検発表をとりけすのが普通と思います。
No.6
- 回答日時:
1.菅政権を許せるについて
国民は、その国民に相応しい政府しか持てないって、聞いたような気がします。菅政権が駄目だってことは、それを選んだ国民が駄目だってことかも知れません。私たち日本人は和=協調=長いものに巻かれるって言う性格が身についているかもしれません。
2.領海侵犯は、外国なら、銃撃ですについて
米国でしたら即銃撃でしょうね。銃撃しないことを見透かされているから侵犯してるのでしょうね。
それと、中国の経済発展に目を奪われっていますが、中国は偏見に満ちた共産主義であることを改めて思い知らされました。
先ごろ、ロシア領海内で、中国船が銃撃され、8人死んだそうです。
このときは、中国のマスコミが、記事を小さく載せ、国民を扇動しませんでした。
今回は、中国政府が、わざと扇動したんです。
日本が、どれくらい馬鹿にされているか、ということです。
No.4
- 回答日時:
公務執行妨害での逮捕で、9月7日以来、拘留期間の再延長をしていて、まともな裁判官なら拘留期間の再々延長を認める状況ではありません。
複雑な政治献金問題のルート解明などではないのですから、再延長を認めたのが裁判所として精一杯のところです。
今回の処分保留での釈放も、中国政府が日本に対して行った内政干渉まがいの発言の数々(=実は国内向けパフォーマンス)があろうとなかろうと、今回の事件に関しての日本の検察の決定は、何ら変わっていないと見ます。
日本の検察が、拘留期限切れで釈放を決定する頃を見計らって、中国政府の強固姿勢が通ったと世間が(特に中国国民がそう思うように)、日本に釈放を求める強固発言を行いました。
No.2
- 回答日時:
>裁判官が、政治家に圧力をかけられたからだと
民主党政府が那覇地検に、でしょ?。まあ最後がいかにも平和ボケ日本らしい幕切れでしたね。これで今後尖閣ではシナ人を逮捕できない事になりました。中国政府は外交的勝利、と大々的に宣伝するでしょう。日本が非を認めた、尖閣が中国領だと認めたのだと。明日にでも中国漁船が大量に尖閣に押し寄せて、上陸もするかもしれない。それでも日本は何も出来ない、そして次は沖縄ですよ。
この回答への補足
日本の右翼は、なぜ、尖閣諸島に上陸して、居住しないんでしょうか?
かつては、200人くらい住んでいたそうです。
食料や水くらいは、海上自衛隊や海上保安庁が、補給してやったらいいと思います。
街宣車を乗り回して、騒音を出し、日本人にだけ迷惑をかける右翼は、非国民です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元駐日大使で元伊藤忠商事社長...
-
「シェイシェイ茂木」とは?
-
どうして日本人は旧正月ガン無...
-
結局、在日外国人への差別や偏...
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
苗字に金がつくひとって・・・
-
シナチクって差別用語だと聞い...
-
「媚米」はアメリカに媚を売っ...
-
犯罪者の多くが在日、障害者、...
-
民族統制
-
アメリカは信用できますか?
-
プリウス陰謀
-
祖父は朝鮮出身かも?
-
苗字が金田の方は在日コリアン...
-
京都議定書にアメリカは?
-
ミヤネ屋に、出演している人間...
-
どうして、シナ人と言ってはダ...
-
天皇/皇室 好き?嫌い?興味な...
-
本当に中森明菜山口百恵松田聖...
-
黒人同士でも差別があるんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「シェイシェイ茂木」とは?
-
海保職員、国民栄誉賞を授与さ...
-
河野太郎が尖閣諸島の視察を結...
-
どうせ中国軍と戦う事に成るの...
-
中国が戦争準備に入りましたね ...
-
沖縄県民の尖閣に対する気持ちは?
-
日本はなぜ黙ってる!!
-
鳩山発言のどこが悪い
-
元駐日大使で元伊藤忠商事社長...
-
船長を無罪で釈放したと言う事...
-
尖閣諸島は今どうなっているの...
-
尖閣諸島に刑務所建設
-
日本の民主党政権の実績は?
-
尖閣諸島を日本固有の領土と認...
-
尖閣諸島を中国にあげて何か問...
-
日本人はどの程度の事が起これ...
-
日本が中国に降伏するのは何年...
-
尖閣問題を煽った石原が悪いん...
-
領土問題に一石を投じる→石原発...
-
南沙「日本に無関係」(野田聖...
おすすめ情報