dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELLのINSPIRON6400のリカバリーをしたいです。
友人から、上記パソコンを譲り受けました。
工場出荷時の状態に戻したいのですが、DELLのホームページを確認すると、
工場出荷状態に戻すには、パソコンが立ち上がる時にF8をおして、コンピュータの修復を押すとありますが、
コンピューターの修復を押しても、WINDOS VISTAが普通に立ち上がってしまいできませんでした。
次に再セットアップをするには、再セットアップのCDROMが必要みたいですが、これ友人あったかなくしたかわからないそうです。
ただ、マイコンピューターのDドライブにRECOVERYというフォルダがありました。
RECOVERY-Windows__________Help
|_________inf
|_________System
|_Program Files___Common Files
|_sourse__________Recovery

というような構成なのですが、このファイルからどうにかできるものなのでしょうか?

それとも、再セットアップのCDROMがないともうあきらめるしかないのでしょうか?

A 回答 (1件)

> パソコンが立ち上がる時にF8をおして、コンピュータの修復を押す



F8を押すのはWindowsの起動オプションを表示する操作です。Vistaは使用したことが無いので詳細は分かりませんが、自動で修復した後にVistaが起動しているのでしょう(修復が不要なら通常と同じことになる)。

マニュアルによるとHDDからリカバリするには「SymantecによるDell PCリストア」を使用するとのことです。下記ページを見てください。

http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

CDが見つかって何とかリカバリーできました。

お礼日時:2010/10/21 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!