dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カリフォルニア州知事に立候補することになったArnold Schwarzeneggerにむけた、支持のメッセージなんですが、どういう意味なんでしょうか?彼はこれまで子供や教育の問題に関わった経歴があるようなんですが・・・

A 回答 (12件中11~12件)

アメリカで使える伝統空手と護身術教えている者です。



私なりに書かせてくださいね.

もうかれこれになりますが、彼とは武道と小中学生から不良になるのを防ぐ教育とをマッチさせる事を話した事があります. 

もちろん私ができることですから、微々たるものですが、武道の意味ある人生の準備訓練をとおして、このような人種的、生活環境、また、経済的な理由から、不良/犯罪人に走りがちの子供たちを何らかの形で、教育、自己向上に興味をもつよう、この地域で指導に当たってきています.

この”R"環境にいる子供たちを救う事に非常に関心が彼にはあります. 彼自身の能力を最大限に使い、この精神的に恵まれない子供たちを救おうと言う意欲に私は共鳴するのですね.

放課後を使っての教育(After School Education), 等を重要視した、After School and Safety Program Actを作り上げる為に、彼自身が100万ドルを寄付し、更に1千万ドルの寄付金を集める事に成功しています.

また、実際に学校を訪ね、子供たちにやる気を起こさせる事にも直接かかわっています.

アメリカでは、不良に走ると、かなりの率で、結局殺人の犠牲者または殺人者となる可能性が高いのですね. 彼らの生活環境を変える事は非常に難しいものです. しかし、個人のレベルで、考え方、物の見方、また、未知に挑戦する意欲、そして、人の命の尊さ、を教える事は出来ます.

R-rated schoolsを助ける事ができるのは、このような子供たちを救う事からはじめる事ができるんですね. 

私の場合は、ほんの数人ですが、今では、自分で生きる普通の大人になっています. その中で、一人でもいいから、自分が生まれ育った場所へ帰り、「後輩」たちを犯罪から救いたい気持ちになってくれればと思っています.

余談ですが、その為にも、彼らのから見た「正しい」「使える」英語も知る必要となります. また、それを政府にアドバイスする為の「正しい」「使える」英語も知る必要となるわけですね.  そして、また、彼の英語自体も、「堅物」英語崇拝者から見れば、とんでもない英語を、また、とんでもない訛りで喋ります. どちらが重要でしょうか. 「正しい堅物英語」ですか、それとも、心のこもった使える英語でしょうか. アーノルド自身がそれをはっきりと答えています.

必要以上の事を書いてしまったかもしれませんが、何かの参考になれば、嬉しいです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり日本にいると、アメリカの荒廃した部分、また少数派の実情などについては、なんとなくしか、わかりませんが、想像以上に抑圧されている人々がいるような気がします。ありがとうございます。

お礼日時:2003/08/09 15:09

昨年11月、カリフォルニア州で、子どもの非行防止のため、小中学校の放課後の課外活動に、毎年5億5千万ドルを投じる、という州法が成立しました。



この州法の別名が"Schwarzenegger's After-School Program"、シュワルツェネッガー法なんです。

彼自身がこの法案の成立を強力に押し進め、自身も百万ドルを寄付した、とのこと。
この時期からシュワルツェネッガーの出馬は確実、と見られていたようです。

"R" SchoolsのRは、afterのことなんでしょうね(こんな省略の仕方は初めて見ましたが)。

参考URLはその州法に関する記事です。

参考URL:http://journalism.berkeley.edu/projects/election …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

”課外活動や部活をしていると非行が減る”というのは日本でも”管理教育の好きな人”が言っていますね。アメリカの子は塾なんか行かなくていいんでしょうか(笑)ありがとうございます。

お礼日時:2003/08/09 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!