dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで文字の数をカウントするやり方を探しています。
具体的には同一セル内に

1,6や3,4など2つ数字が入っている場合もあれば2だけの場合もあるセルが複数あるときに
1つのセル内に1が含まれていれば1を全て数えたいと考えています。
こういったときはどのような式を組めばよろしいのでしょうか?
単純に"A1:A100 = 1"とすると1のときしか数えてくれないので…。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

A 回答 (1件)

一例です。


数式では「1」を計数しています。
=SUMPRODUCT(LEN(A1:A100)-LEN(SUBSTITUTE(A1:A100,1,"")))
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
無事カウントすることができました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/08 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!