重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

関節炎と関節症の違いは、関節炎の進行・重症化を関節症と称しますか? 専門家の方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

医師ではありませんが……



関節症と関節炎というのは、基準が違うのです。
関節症とは、関節炎を含む多様な症状の総称です。

関節炎がひどくなったら関節症というのではなく、
関節症の一部に関節炎がある。
しかし、関節炎ならば、関節症とは限らない。
関節症とは無関係な関節炎もあります。

例えば……
車をメーカーで分類すれば、トヨタ、日産などとなり、
形で分類すれば、4ドアセダン、ミニバンなどとなります。
トヨタの車の中には4ドアセダンがあります。
しかし、4ドアセダンが全てトヨタということなく、
日産ということもあります。

ご参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/10/12 09:40

こんにちは。



専門家ではないですが・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E7%AF%80% …
引用
関節症(かんせつしょう)とは、関節に起こる痛み・炎症でいろいろな原因がある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E7%AF%80% …
引用
関節炎(かんせつえん、英: Arthritis)は、関節の炎症をともなう疾病の総称。

ここを見る限り、複雑で一言で分類は難しそうですね。

個人的には、炎症は原因が曖昧で特定し難いが(病気一歩手前)
○○症は原因がハッキリして病気になった。ってイメージです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の書き込み、ありがとうございます。
(ウィキペディアは参照済です)

お礼日時:2010/10/09 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!