dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の環境整備で部署が変わることになり悩んでいます。
長文ですが、どうかご意見・アドバイスをください。宜しくお願いします。

私の勤めている会社はコピー業務をメインとしています。
それまでは別の業種で働いていたのですが、印刷物の面白さに興味を持ち、
「こういう仕事がしてみたい」と思って、スクールに通ってスキルを習いました。
そして未経験ながら3年半前に今の会社でデザイン担当として採用していただきました。

もちろん仕事となると楽しいことばかりではありませんでしたし、つらいと思ったことも
ありましたが、営業担当者の持ち帰る「お客さまの声」に励まされて頑張ってきました。

ところが、会社の業績が伸びず、今年に入って環境整備を取り入れることになりました。

その一環として「みんながそれぞれの仕事ができるように教育する」という取り組みが行なわれることになり、デザイン担当の私はコピー業務(印刷物のコピー、校正など)にまわることになりました。

理由としては、「デザイン業務ではあまり売り上げが上がっていない。コピー業務は会社のメイン業務なのでなくすわけにはいかないから、新しく仕事を覚えてほしい」とのことでした。
仕事の量は年々増えていましたが、デザインで売り上げを上げることは難しいそうです。

私の今までやっていた仕事は隣の席のweb制作担当者(印刷物に関しては未経験)が引き継ぐことになりました。
webの仕事はあまりなく、web担当者は男性なので育てたい気持ちがあるようです。

正直、とてもショックでした。

もちろん会社側の考えている「web担当者も印刷物のデータが作れるようになれば効率がいい」というのはわかります。今まで未経験で何もわからない私を育ててきてもらった感謝の気持ちもあります。
気持ちを切り替えて「仕事は仕事と割り切って、好きなデザインは公募やコンテストに出して楽しめばいい」
と考えたりしました。

ただ、「好きな仕事だからこそ、つらくても今まで頑張ってきたのに」という思いもあり、
もうその仕事に戻れないことを考えると気持ちが落ち込んでしまって、なかなか仕事に対して前向きになれません。

気分転換をはかって考えないようにしているのですが、会社に来ると憂鬱になってしまいます。

私の気持ちが弱いのかもしれません。わがままなのかもしれませんが、どうすれば前向きに取り組めるのでしょうか。

どうかご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

公僕と呼ばれる人間がお答えするのもおこがましいですが、私も同じような経験があります。


就職して数年間、毎年、配置換えがありました。「人員削減の影響だ」と。
業務内容は転職したと言えるほど違うもので、そのたび覚えなおしです。
何より自分は所詮コマの一つなんだなあとガックリしてしまいました。
頭では理解できても、つらいですよね。私の話はともかくとして、質問者様のお気持ちはよくわかります。

ですが、今のお仕事にも決して無駄なことはないと思います。経験は多いに越したことはありません。
私の場合は「仕事を取り上げられた」のではなく「色々なことを経験できるチャンスを与えてもらった」と思うようにすれば心が軽くなりましたよ。
あと、新しい仕事の中で小さな目標を設定して、達成したら自分で自分を褒めてあげることですかね。そうするとだんだん今のお仕事の魅力も見えてくると思いますよ。
「好きだから頑張れる」の逆で、頑張った結果その仕事を好きになることだってありますから。

印刷業も素敵なお仕事なので、手放してしまわれるのはもったいないです。
何より、「今の仕事が嫌だ」というマイナスの気持ちで退職してしまっては、きっと後悔が残ります。
「ここで働きたい!」と思う就職先があれば話は別ですが…最近はデザイン業界も厳しいですしね。

それに、「もうその仕事に戻れない」とおっしゃいましたが、この先どうなるかは誰にも分かりません。
その男性の方が何かの事情で退職されることだって考えられます。そうなれば真っ先に頼られるのは経験のある方です。
この期間を利用してスキル(webデザインなども含め)を磨き、いつか来るチャンスに備えるというのも一手かと思いますよ。

ちなみに私はデザイン業を諦めたクチなので、個人的にはすごく応援したいところです。
長文失礼しました。少しでもお役に立てれば…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

今の気持ちをわかってくださる方がいて、温かいコメントをもらい涙がでました。

公の仕事も異動が多いんですね。
お話を読んで思い出したんですが、以前国際交流センターでボランティアをしていたときに
センターの担当者の人に英語が流暢で社交的な方がいて「適材適所だなぁ」と思っていたら
次の年に税務課に変わったと聞いて「え??」と思ったことがありました。

その方も全く環境の違う新しい仕事に対してとても前向きに頑張ろうとされていました。

「頑張った結果その仕事を好きになる」こともあるんですね。
yosomi0123さんのおかげで「新しい仕事での楽しみを見つけてみよう」という気持ちになりました。

デザインは大好きな仕事なので、あきらめず今のスキルをもっと磨こうと思います。
そのうちチャンスがあるかもしれません(笑)。こればかりはわからないので。

本当にどうも有難うございました。

お礼日時:2010/10/11 18:43

コピーがメインの会社ってのも珍しいですね(^^;



嫌なら辞めろ、それが答えです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

私も、会社側の意見としてはymt3さんのおっしゃるとおりだと思います。
わかっているだけに質問をするべきなのかどうか悩みましたが、質問して良かったです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/10/11 18:09

仕事に関する奧の深いテーマだと思います。



結局の所、あなたにとって 今の会社の社員であることと、デザイナーであることでは、どちらが重要か ということではないでしょうか。

会社勤めの日本人はあまり職業意識が高くないようです。職業欄にはほぼみんなためらいなく「会社員」と記載するあたりに伺えるのではないでしょうか。今の会社に所属していることが 営業だったりデザイナーであることよりも重きを置かれるためだと思われます。

一方 仕事を一緒にしたアメリカ人が、遠くの州へ転勤して同じ仕事をするか、同じ場所で違う職種の仕事をするかという2つの選択を会社から提示されたことがありました、その時その方が「家族との生活があるので遠くへの転勤は難しい、また自分は技術者だから営業はしたくない、だから別の会社で技術職を探すよ」と言っているのを聞いて、ちょっとハッとしました。

もちろん文化の違いもあるんでしょうが、そういう職業意識は 何かいいなぁと思いました。

ちなみにもし自分だったら、今の会社で働きながら別のデザイナーの仕事を探します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

おっしゃるとおり「会社」を選ぶか「職業」を選ぶかなんだと思います。
そのアメリカ人の方は自分の仕事に自信と誇りをお持ちなんでしょうね。
私もそういう考え方にはとても憧れます。

とても好きな職業ですが、実務経験も少なくどっぷり日本の習慣につかっている私には
なかなかはっきり決めることができなくて悩んでいました。

でも、ele_sheepさんの回答を読んで「もう少し様子をみてみよう」と思いました。
辞めるのは簡単ですよね。もう少し仕事を続けながらスキルを磨いていこうと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/10/11 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!