dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイトに行くときってなんちゃって制服、学校ジャージはだめなんですか?


高1女です。私服校なので制服がなく困っています
制服はあるらしいのですがジーンズとか私服のほうがいいんですかね?

A 回答 (6件)

面接ならともかく、行き帰りの服まで人は気にしない。


きちんと働けばいいだけ。

その至福のまま働くのであれば、職種にもよるけど考えるべきです。

制服ある高校に通っていても私服でバイトにくる子はたくさんいます。
    • good
    • 0

私服でいいですよ。

ジャージはダメです。
バイトならジーンズでいいですよ。
面接の際は自分なりに清楚なイメージを作ればいいんです。


あと経験則ですが、バイトの面接でスーツとか着て来る人って、柔軟性に欠けて使えない人が多い。
「こんな格好してるんだから文句ないだろ」みたいな「表面から入る人」なのかなあ
と思う。だから硬ければいいってことも無いでしょうね。TPOです。

ジャケットは着てていいけど、コート・帽子は室内で脱ぐ事がマナー。
「バイト中はピアス外してね、髪は縛ってね」ってとこも多い。
だから面接時もそうしててもいい。
あと接客だと思うけど、「美人」でなくてもいいけど当然「雰囲気のいい人」の方が有利。
メイクとか笑顔とか、そういうのを演出して。
また学生バイトは知らず知らずに相手に失礼なことをしてることが凄く多いので、時間・言葉遣いや態度には120%気をつけて。特に最初の3ヶ月。
(特に男性は)可能な限り、襟つきの服を着ること、ボタンは〆ることですね。
    • good
    • 0

芋ジャーは変だけど、なんちゃって制服は良いと思う

    • good
    • 0

面接官に聞かれたら、私服の学校という事を説明して、シンプルなジャケットとズボンやスカートを履いていったらどうですか?


将来の面接とかで社会勉強にもなると思いますよ。
    • good
    • 0

面接  ということではなく、  普段の行き来する際に着用する衣服のことですか?

この回答への補足

はい^^;
学校からそのままバイト先に行きたいのでどうしようかと思って;;
やっぱりバイト先に行くときジャージだとまずいですかね?

補足日時:2010/10/11 15:45
    • good
    • 0

何も、困る事はありません。

私服のままバイト行けばいいじゃない。だって私服が制服なんだから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!