
保健所勤務、又は歯科医院経営の方がいればお願いします。
私は歯科医院勤務ですが、来月、保健所が検査(?)に来ると院長が言いました。
保健所が歯科医院にどんな検査に来るのでしょうか?
又、その検査に来る予定の週の月曜日は、数ヶ月前から院長が用事の為、休診になる予定で連休になる為、スタッフはそれぞれ予定を立てていたのですが、院長は先日突然
「保健所が検査に来るのはいつか分からない、基本的に平日に歯医者が休診になるのはいけない事になっている」
と言い出しました。皆、は??という感じで連休がなくなった事に失望しているのですが…
平日に歯医者が休診にしてはいけないとは本当でしょうか?恥ずかしながらうちの院長は在られもない事を言い出したり、よく見え透いた嘘をついたりします(-.-;)
今度の件も、自分の用事がなくなったから診察日にしたり、言い訳として保健所がいつ来るかは分からないと言い出したりしたのでは…とスタッフ皆思っています。
本当なら仕方ないのですが、後輩は連休を利用して遠距離恋愛中の彼に会いに行く事を予定して飛行機のチケットも予約していました。ガッカリする姿を見て気の毒です。 もし本当でないなら何とかして休診にして欲しいので…
(1)保健所が歯科医院に何の検査に来るのか?
(2)検査に来るとしたら、あらかじめ検査日は教えて貰えないのか?
(3)平日に休診にするのは原則禁止なのか?
↑の点が気になります。
かなりプライベートな長文を失礼しました。どうぞよろしくお願いします☆
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
新規開設の診療所ではないですよね?
そうじゃなければ、通常保健所は定期的に歯科診療所に医療監視には行きません。
診療所の構造設備の変更許可申請があったり、X線装置の変更等があった場合は現場の確認に伺いますが、それ以外で行く場合は、何か医療法上の不都合があるとしか考えにくいです。
いずれにせよ何らかの書類を準備する必要があるかと思いますので、院長先生に何のために監査(検査)に来るのか確認された方がいいのではないでしょうか?
また、前述した医療法上の不都合で抜き打ち的に監査に伺う以外は、監査(検査)の日程についてはある程度診療所側の都合も聞いてもらえるはずなので、月曜日は都合が悪いと、院長先生から保健所に話してもらえれば済む事かと思います。ですので、抜き打ち検査でない限りは通常監査日は事前に知らせるはずです。
なお、平日に診療所が休診にしてはいけないという規制はないはずです。でないと、院長が急用ができた場合などに対応できなくなります。
ありがとうございます(*^o^*)
保健所に問い合わせた所、全く同じように親切に答えて下さいました!
しかも私の件は今まで歯科医院への検査実施歴はなく、来年辺りから徐々に歯科医院も検査しようか、との話が出ているだけで来月に検査実施などの計画は全くないとの事でした。
この事を院長に伝えると、
「まぁ俺の情報も確かじゃないからねぇ~(`ε´;)」
などと白をきっていました!
旅行のキャンセル料もかかるかもしれないんですけど…(-o-;)と伝えると、結局休みになりました!
ご協力ありがとうございました♪
No.1
- 回答日時:
(1)保健所が歯科医院に何の検査に来るのか?
「医療監視」
参考URLです。
http://dscyoffice.net/office/data/010618.htm
(2)検査に来るとしたら、あらかじめ検査日は教えて貰えないのか?
2週間前には連絡があると思います。
その時に休診日を言えば良いと思います。
(3)平日に休診にするのは原則禁止なのか?
平日の診療日に急患の患者さんが来院されて休みなら困ると思いますが
学会出席や突然の急病では仕方ないかもしれません。
医療監視の日に管理者の院長が不在なのは問題があると思います。
一部の従業員が不在なのは問題ないのではと思います。
医院都合で休診にした場合、従業員の給料はどうなるのでしょうか?
以上、参考になれば幸いです。
回答ありがとうございます(^∀^)
ご意見を読んで、院長に尋ねた所、
やっぱり出任せだったみたいで
俺の情報も確かじゃないからねぇ~(`ε´;)」
などとうろたえていました(-_-#)
結局月曜日は休みになりました!
ありがとうございます(^∀^)ノ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たこ焼き屋で客がお腹を壊した...
-
カップ麺に虫が入っていたら・・・
-
イオン系の仕事は、なぜ検便が...
-
湧き水 販売 方法
-
山で民宿開業、必要な資格は?
-
買ってきた鰻の蒲焼、食べるま...
-
医師免許証
-
美容室でお酒をだしたいのです...
-
移動販売の営業許可について
-
自宅のシャッター付きのガレー...
-
お祭りで屋台を出すには どこか...
-
初音ミクと結婚した男性いるじ...
-
4掛、5掛、7掛の意味合いが理解...
-
スーパーとかコンビニ行ってレ...
-
米のとぎ汁の代わりになるのは?
-
FFEって何の略ですか?
-
トマトの缶詰って見かけますか
-
スーパー、イオン、イトーヨー...
-
ペットグッズショップを開業し...
-
関税 = custom = duty = tariff...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
買ってきた鰻の蒲焼、食べるま...
-
湧き水 販売 方法
-
イオン系の仕事は、なぜ検便が...
-
美容室でお酒をだしたいのです...
-
カップ麺に虫が入っていたら・・・
-
真夏の炎天下、屋外で常温で売...
-
スパゲティ店の「元祖 壁の穴」...
-
山で民宿開業、必要な資格は?
-
ラブホテルの経営
-
黒ニンニクの販売は保健所の許...
-
医師免許証
-
臨床検査技師免許について 入籍...
-
17万人来る花火大会 家の前で観...
-
毒薬の管理について
-
コロナ感染者が減らない原因は...
-
検食を行う施設について
-
お祭りで屋台を出すには どこか...
-
自宅のシャッター付きのガレー...
-
理容室、美容室の免許の有るか...
-
栽培して作った干し椎茸の販売...
おすすめ情報